予防接種でまさかの… | 元店長(ひよっこ育休中)のブログ

元店長(ひよっこ育休中)のブログ

胡蝶蘭を育てたり、新米ママとして奮闘する日々を書いていきます!

予防接種のスケジュールって本当に大変だなぁ~って実感させられる出来事がおきたガーン


我が家の娘さん天使は先月2ヶ月になり、初めて予防接種を受けた。


前に予防接種ネタをブログに書いたけど、先月ヒブ・肺炎球菌・ロタを接種しました。

そして3ヶ月になった今月からDPT(三種混合)を受けられる様になりました。


我が家から1番近い小児科病院で、全て接種可能なのだけど、ロタは口から飲む形のワクチンなので、ヒブ・肺炎球菌・DPTの3本が注射…


病院病院で『注射は基本的に1度に2本までの接種にしていて、1週間空けて残りを接種する様に勧めています。』

っと言われ…確かに1度に3本はかわいそうなので、注射は1度に2本までにしようって決めました。


そこで予防接種の予約をする際に受付で『ではどれから受けたらいいですかはてなマーク』っと質問したところ…

『ではまず、ロタとDPTをやって、1週間後にヒブと肺炎球菌をしましょうかねニコニコ』っと言われた。

まったく疑う事なく、言われた通りで予約をしました。


今週火曜日、予約通りに病院へ行き走る人…まずDPTを注射し、次にロタを飲んだ。

会計の後、そのまま受付で言われていた通りに確認しながら、1週間後にヒブと肺炎球菌の予約をして帰宅。



そして昨日、4ヶ月半の子供がいる姉(日頃からベビチャン達の様子をメールなどで報告しあっている)から電話携帯がかかって来た。
『メール見て気になったから電話携帯したんだけど、ロタって生ワクチンだから、接種したらその後4週間予防接種出来ないんじゃないかなはてなマーク』っと言われてビックリ!?


よく朝の今日、少し貧血っぽい自分を診てもらうついでに病院病院走る人

呼ばれる前に、受付で質問

まさかと思いながら『あの…来週の火曜日にヒブと肺炎球菌の予防接種を予約したんですが、今週の火曜日にロタの2回目を接種したんですが、ロタは生ワクチンだか接種した後は4週間予防接種を受けられないって聞いたんですが…汗


すると…


『エッ!?…カチャカチャパソコン…そうですね…出来ませんね…』


むかっ


ありえない…むかっ

いやいや…おかしいでしょ!!プンプン言われた通りに予約したのに…

しかも既にロタを接種してしまった娘さん天使は、4週間後まで他の物が接種出来ないって事ガーン

要するに4ヶ月になるまで、予防接種が進まないと言う事ダウン


しかも来週の予約はどうなるのはてなマーク
私が姉からの助言を受けて、今日聞かなかったら、来週この炎天下晴れの中わざわざ来ているのに無駄足にされて帰らされた訳!?ショック!

おかしいでしょ~むかっ

そんなんでいいのか受付ははてなマークあせる

もし分からずに何かの間違いで来週そのままヒブと肺炎球菌接種していたら、どうなっていたの!?叫び

なんか血圧が上がってきたよアッププンプン今診察して血圧測定してもらっても、正常かもしくは高いでしょうよ!!

っと思いながら、受付の人を注意した。

『申し訳ありませんでした、以後気をつけます。』っと平謝りm(_ _ )mあせる

腹が立つが、もう仕方ないので来月の予約をした。


そして…診察に呼ばれてしまったので、受付を離れる事に…

しかし去り際に一言『うちはまだ近いからいいですけど、車でわざわ来る方や上のお子さんを預けてくる方とかもいますよねはてなマークそんな方がわざわざ予約してまでも来たのに、間違いで今日はなにも出来ません、すみません…では気がすまないと思いますよあせるきちんと確認とりながら予約とった方がいいですよむっ

っと付け加えました。

受付だけでナーナーにして欲しくなかったので、更に診療室でも先生にきちんと今回の出来事を伝えておいたグッド!



今回の事で、病院病院だからって信じるのではなく、自分でもきちんと調べなくてはいけないと学んだ。

我が子天使を守れるのは、自分達親なんだっと…

しっかりせねば…カカは頑張るよぉアップ
大切なキミ天使を守るために…


そして…ひょっこ店長としても、蘭ちゃんも守るよぉ~チョキ

↑スクスク葉っぱを育てていま~すぅニコニコ


















Android携帯からの投稿