先日は、ながいことお世話になっている
ヘアサロンの設立40周年アニバーサリー
ヘアファションショー!

最後に流れた
2017年現在から、徐々に過去にと遡っていく
社長の40年のヒストリエ映像(ヘアスタイルの変遷映像)は印象的で、
時代とともに変化するその時々のモードを捉え続けていた。
その腕前は今も変わらずに健在で、実演してできあがった
仕上がりがカッコよくてすごいなぁと思ったし、
40年間最先端であり続けるということは、
進化し続けなければなしえないことなので、
それも含めてすごいなと思った!
今も、昔も、モードを意識するために、
ファションショーの裏方の経験をスタッフメンバーにも
経験してもらいたいと思っていること、
そして、
進化し続けることを目指しているとも仰っていた!
ヘアカラーにジュエルの名称をつけてメニュー表にしてたり
、

スタッフの方もよく「このあと試験で吉祥寺店に行くんですよ」と言っていたり、
担当のサロンディレクターも美容雑誌に作品を取り上げられていたり、
スタッフの方が参加したコレクションの様子は店頭でレポートになっていたり、
恋するフォーチュンクッキーは動画で配信してたし、
日々技術の鍛錬と新しいものへの取り組みを忘れないところが
他のお店と違うなと思っていたけれど、経営方針だったのだなと、改めて思った。
それにしても、独立から40年経っても現役の第一線で最新のモードを追求し続けるということには刺激をもらったな。
最後はお花を分けてもらって、
桜好きなので、ちょっと感激!




