empowerment (エンパワーメント)
先々月ぐらいの朝会で担当役員(ジョウム)からのコトバ。
もともとの意味は、「自信を与えること、力を付けてやること」(by英辞郎)のようですが、
趣旨としては、
経営本部からチカラを発信し、パワーをわけるぐらいの気持ちで
すがすがしく現場のみなさんに元気よく挨拶や対話をしていこう!
という話。
コレ、とてもハラオチし、日々気にかけてます。
負のオーラは負のサイクルを生み出す。
それを断ち切るには・・・、
自家発電して、声ぐらい張り上げて、
それによってパワーを引き出して、
発想も前向きにしくことで、
気持ちも追いついてくるというのは、その通りだと思う。
(具合悪い時に、無理する必要まではないですが。)
今週もはりきっていこーぜぃ!おー!