今日は午後から外出して、外部セミナーに参加。
こういったセミナーに参加すると、
日常の業務から離れて
広い視点で業務をとらえることができて、有意義。
日常業務に忙殺されていないで(とはいえ、通常業務は大事)
もっとこういった戦略的な施策を提案していけるように
ならなければと反省。
でも、会社の求めている方向性から
ぶれたことをしては意味がないし、
バランスは考えなきゃ
などとむにゃむにゃ考えながら、
渋谷の駅に到着。
久々に過去の通勤経路だった
この道を歩いたら、
そもそも、そうこう言いながら、
過去に費やしてしまった歳月を
重く感じる・・・
「理想と現実のギャップは真摯に受け止めて地道に詰めるべし」
と過去に言われたことを思い出す。
そうだ、そうだ、8年前とは
そもそも会社の置かれている
ステージが違っているのだ。
苦境を乗り越え、いよいよ、環境がそろってきたのだ。
次のステップを駆け上がるこの環境を感じながら、
思い立ったら吉日ってことで、
気を取り直して、できることを全力で
テーマ内容以外にも、
いろいろ考えさせられた外部セミナー。