ひよっこ先週、西日本出張に行ってきました。
3年振りの大阪支社出張と、初の名古屋営業所出張
目的は、勉強会を通して・・・情報の共有とみなさまへのご挨拶。
物理的な距離によって、東京よりも情報が届かなかったり、
電話やメールでコミュニケーションをすることが多くなりがち。
実はやりとりを何度もしていながら、
お会いするのが初めてな方も。
今回の機会にお会いできてよかったです
やはり、お会いしたことがあるとないとでは、
今後のやりとりも違うというものです!
勉強会では、日常化した手続きとしてではなく、
そのもののリスクと重要性を改めて考えてもらうことが
テーマでしたが、
単に聞いていただくのではなく、
みなさんと対話型のコミュニケーションを
とりながら、最近の事例だったり、ご質問などを
むしろ伺うことができて、
ひよっこ、大変嬉しかったです
勉強会終了後は、
メンバーのみなさんにお願いして
ランチもご一緒していただきました。
(みなさま、お忙しい中、ありがとうございました!)
快く案内していただいて、ひよっこ
嬉しかったです
このまま、大阪支社に行くため、
早々に名古屋支社をあとに・・・
途中、名古屋駅で浜名湖名物「うなぎパイ」を
部署メンバーへのお土産に購入。
>名古屋出張のおみやげが、なんで「うなぎパイ」やねん!
というツッコミを期待して帰ってから部署メンバーにルンルンで
差し出すも全員スルー・・・。
というオチ。