イベント大好きひよっこですあひる


週末にアンカー展 にいってきました。

※アンカー(アルベール・アンカー)という画家の名前。
アンカー

フランスの田舎町(アンカーの故郷)の

子供たちやおじいちゃん、おばあちゃんたちの

普段の生活が描かれていますリサとガスパール


なんか、あったかい絵 で、ひよっこは好きですハート

(リンク先の1番上の絵が気に入っています。)
アンカー

さて、今年のテーマ(目標ともいう)であった

「日本文化をまなぶ桜餅」は、茶道教室抹茶の倒産とともに、

一旦停止状態・・・ガクリですが、

もひとつの「芸術にふれて、感性を磨く!」についてはどうかなぁ~。


何度も言いますが、絵心はなく、絵を理解することも

できませんが、いくつか美術館&美術展に行ってみて、

この絵はなんとなく好きというレベルまでいきました。

(はて、それって一般人レベルなんじゃ・・・。)


きっと10年後ぐらいには、

感性が磨かれていることでしょうハム太郎

(たぶん。)