割烹料理 うを仁 ーひよっこ女将修行中ー -9ページ目

梅酒でまったり〜

日に日に寒くなる毎日ですが

皆様いかがお過ごしでしょうかはてなマーク


わたしはもう先月から寒さ対策はバッチリしてましたが

今では仕事中の貼るホッカイロはすっかり手放せなくなりましたね晴れ


早すぎますかねぇにひひ



そんな寒い夜はぜひ梅酒でまったりしてくださいな得意げ


そう!!


この度梅酒ラインナップが新しくなりましたぁリンゴ





もみじ魔王の蔵製 さつまの梅酒
$割烹料理 うを仁 ーひよっこ女将修行中ー
あの「魔王」を造っている「白玉醸造」が造り上げた梅酒。
寒い冬の夜には濃いめのお湯割りで頂くのもいいと思いますよ!


もみじとろとろの梅酒
$割烹料理 うを仁 ーひよっこ女将修行中ー
花札の絵柄がかわいいとろとろ梅酒。
完熟梅のトロッとした舌触りがまったりおいしいですよ!


もみじにごり梅酒 雑賀 梅酒(サイカ ウメシュ)
$割烹料理 うを仁 ーひよっこ女将修行中ー
こちらは上の「とろとろの梅酒」よりもさらにとろっとろのにごり梅酒です。
梅のエキスが30%も入っているのでとってもフルーティですよ!


もみじ星子 2006(ホシコ)
$割烹料理 うを仁 ーひよっこ女将修行中ー
上記の3つや一般的な梅酒がだいたいアルコール度数が10~14%くらいなのに対し
これは焼酎と同じくらいの20%と高めの梅酒です。
もちろんロックでもおいしいですが、ソーダ割りやお湯割りにしても!



暑い夏にさっぱりごくごく飲むのもいいですが

寒い冬にはまったりと温まる飲み方もいいですよねお月様


オススメはこの季節ならではの組み合わせあんこう鍋うお座

コラーゲンもたっぷりで一石何鳥!?べーっだ!


ぜひご賞味くださいねアップアップ






割烹料理 うを仁

岐阜市梅河町2-31
058(262)6279
http://www.hotpepper.jp/strJ000370759/ (ホットペッパーFooMoo)