ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
日常のメイクは、続かない難しい方法より、自分に似合うメイクを教えてもらいたかったので選びました。
似合うメイクも、TPOに合わせたメイクも、これが自分! という軸があってこそ、楽しめるものです。
抵抗や苦手意識、罪悪感をひとつひとつ手放して、楽しさや喜びに変えていくことができました。
メイクビフォー・アフター「春のような、サラダのような雰囲気がすきなんです」(真理さん:26歳)
納得のいく道具を買い揃えられたことに、道具を見るたびワクワク感が止まりません。
印象のよいナチュラルメイクで、好感度アップ! の事例です☆
この(買い物同行)ツアーを受けなかったら、一生利用しなかったかもと思うと、もったいなさすぎます。
気づけば10年くらいメイクのやり方が変わってない・・、というあなたへ☆
メイクがやっつけ仕事でなく、楽しみになりました!
‘冬になるから、ファンデをつけると乾燥するのは仕方ない’って、あきらめてはいませんか?
一から(お化粧方法を)リセットし、より良い方法を習得したかったからです。
あれから、毎日ルンルンで、メイクしてます。(笑)
「翌日母にチークの入れ方がきれいと褒められて嬉しかったです。」
彼から、「紫陽花みたいなキレイな目元でいいね。と褒められました(^^)」
「やっぱりモノより(メイク)技術に投資ですね~。」
ノーメイクよりも、メイクをしたときのほうが、変!?と、気になっていました。
‘メイクレッスン後は気持ちが明るくなり、3回ともつい寄り道をしてしまいました。’
メイク【ビフォー⇒アフター】ますます‘ナチュラルきれい’に変身!
メイクのやり方や色が変わるだけでこんなに印象が変わるなんて、とびっくりしています。
メイクをした顔を見られるのが嫌と思うこともありましたが、メイクを習ってそんなことはなくなりました