ビジネスメール講座にどっぷりと。
週末の土日は、平野友朗さんのビジネスメール講座に参加していました。
~~メイクのわたしが、なぜメール??
と「?」が浮かんだ方もいるかもしれないですが、
わたしの起業は、メルマガやメールからはじまり、いまに至ります。
というのも、、メルマガをはじめたのは、遡ること いまから6年前。
当時は、まだメイク学校に通っていました。
メイクのことに戸惑い、悩みながらも、なにか目的意識をもって
毎日を過ごしたいと思っていたんです。
そこで浮かんだ対策の1つとして、‘備忘録’的な存在として
メルマガという媒体を借りて、
メイクのことをいろいろと綴っていこうと決めました。
その頃は、まさかその後、メイクの通信講座を作って
起業するだなんて、思ってもいなかったのですが・・。
そして気づけば、メルマガや、オンライン通信講座を通じて
メールという存在がとてもわたしのなかで欠かせないツールになっていて
メイクを伝えながら、なにか、ビジネスメールについても、
型を知り、伝えていきたい、と思うようになったんです^^
ビジネスメイクも、まずはひととおりの「型」があり
そこから個人向けにカスタマイズしていく・・
ビジネスメールも、やはり、まずは「型」を知らなければ
前に進んでいかないものなのですね。
実際に講義を聞いたりワークを行ったりしていると。。
自分の弱いところに改めて気づいたり
「あ~、、、これ、帰ったらすぐやらないと。。」
というようなタスクもどんどんあふれでてきます(汗)
また、他業種の方ともワークをシェアできたり
フィードバックをいただけたりするのでとっても楽しいです☆
~ビジネスメール講座は、全6回あるので、まだまだみっちりと
学ばせていただいて、しっかりと「実」になるように励みます!
PS:写真は、土曜の帰り、ララポート豊洲にいったのでそのときの
ショットです。
父の日のプレゼントを買いました
純白のサプライズギフト
公私ともに頼れる「あねご 」から、
すてきな純白のサプライズギフトをいただきました^^
つい先日、とある打合せを兼ねてごはんをたべにいっていたのですが
突然あねごから、
あねご:「っはい! プレゼント!」
asami:「え~!? なんですかぁ!?」
あねご:「ほら、新しい事務所に、いろいろいるかな、て思ってね~^^」
なんと、まだ準備にいろいろと右往左往しているわたしのことを
心配して? いえ、先回りして、
さりげなくこんなふうに心遣いをしてくれるところに、じぃ~~ん。。
どれもこれもいい香りがぷわぁ~~んと漂って、
空間が、なんかお洒落な感じです~☆
さっそく、明日また大泉に行くので、所定の位置を定めて(!)
置かせていただこうと思っています^^
矢島里佳さん、「ゆかたコンテスト」の2次選考に出場中♪
「なでしこりか」 さん、こと矢島里佳さんが
ただいま、
「第14回新橋こいち祭の浴衣コンテスト」の2次選考に出場中♪ です!
りかさんは、
「TVチャンピオン2 なでしこ礼儀作法王選手権(テレビ東京)」で
優勝された実績をもつ
現役女子大生の、かわゆくパワフルな女の子です^^
~~そもそもりかさんとは、Bunta2.netという団体を通じ、
同じ幹事メンバーとして面識をいただいたのですが、
その活躍の場たるや、アイドル級
です。
かわゆくて才女で、特別な?オーラがあって
ほんと、なでしこ美人です!!!
ぜひ こちらのweb投票のページ で、
さらに彼女の魅力をご覧になってみてくださいね。
りかさんは、上記ページの ‘No.16 矢島里佳’です。
また、投票期間は、 6月21日24:00まで だそうです。
わたしも早速投票しました^^♪
りかさん、がんばれ~~