好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人 -411ページ目

ラヴーシュカ発 秋シャドウ。

あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-ラヴーシュカ


ドラッグストアで、秋めいたシャドウを見つけましたラブラブ


購入したのは、まずは写真手前の、涼しげなベージュ色。

ラヴーシュカ  「ライトミックスアイズ」BR-2 です。


それは、赤みのあるベージュでほんのりフェミニン、よりも、

最近の気分は、ほどよくクールビューティ系に、シフトしたかったから・・ひらめき電球


ラヴーシュカの「顔」として定着している亜美ちゃんの雰囲気に

ひとめぼれ。。というのもあります。


う~む、この会社、みせかたが上手ですねクラッカー


薄づきなので、失敗なく使えます音譜

ふだん使いの、大人メイクに、いいですね~~。



ですが、左上の‘ミキシングハイライト’の光沢が、

ちょっぴり‘やわい’? 感じなので

しっかりハイライトをだしたいときには

アイシャドウベースと併用するとなお◎デス。




そして、特筆すべきは、写真奥の 同ブランドの

デュアルプリズムアイズ  SV-1」星空


2色入りで、上の4色入りのアイシャドウよりも

ツヤ感が綺麗にでますね。


いま、このシリーズのニューカラーのパープルを買おうか、迷い中です~。

あ~、たぶん、買ってしまいます(笑)




お店にいくたびにいろいろな発見があって、

やっぱりコスメが好きなんだな~って、実感しています虹



メイク研修:「大人流儀のメイク」をテーマに。


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-研修(木場)


火曜日に、木場にある企業さんにお邪魔し、メイク講習をさせていただきました。

(テーマ:「大人流儀のメイク~たった3アイテムで、カンタン・キレイに・スッキリと~」)


ご参加者は、長くお勤めの40代、30代の方がメインでした。


個人差はありますが、ほぼみなさん、「ふだんメイク」をきちんとしているな・・

と思う方が多かったです。


ですが、みなさんの反響から、


どうしても自己流になってしまう、

もっとこう(こういう肌に/こういう印象に)なりたいのに、

なかなか近づけない・・


などという、みなさんの内側の声(笑)を、幾度もキャッチしました。


ですので、ぜひここはおさえてほしい!

という、今回のテーマでもある、キモの「3アイテム口紅」を力説。


(熱くなると、ついつい早口になるので、なんども気をつけながら・・)





写真は、すっきり小顔に見える「シェーディング」

のデモンストレーション中の風景です。


みなさん、真剣にみていただいているのがわかります!



こちらの企業さんには、今月下旬にもまたお邪魔します。

またニューフェイスの方々をお迎えし、

同テーマで、講座を行わせていただきます。



(ですので・・

キモの「3アイテム」は、まだブログでは‘未公開’、ということであせる



ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!!





内定者さん向けメイク研修☆


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-研修風景


昨日は、企業研修のため、汐留まで行っていました。


内定者さん向けに


「すてきな社会人のメイクアップ・マナー講座

~一目置かれる‘デキる’ビジネスパーソンになろう~」


と題し、ビジネスマナーとメイクをお伝えしてきました。

今回は男性の受講者の方もいらっしゃったので

メンズメイクにも触れました^^


受講者さんたちは、目下、学生最後の夏休み、ということで

どことなく、穏やかで、

リラックスした表情をされていたのが印象的でした。


また、みなさんとても仲がよい雰囲気で、笑顔がすてきでした。



わたしも以前に‘内定者’だったときは、

こんなふうに、内定式前に1度集まって


入社前の手続きをしたり、

健康診断などを受けたりしていたことを

懐かしく思い出しました。


いまでも、この、健康診断で一緒になった同期たちとは

メールをしあったり、時間が合えばごはんをたべにいったり、

しています^^



同じ志をもって入社する仲間、ですものね。

これからみなさん、たのしみですね^^!


ご参加いただき、ありがとうございましたクローバー




PS:

研修を終えて、今回アシストをしていただいたHさんが、

「asamiさんは、ネタが豊富ですねっ!」と・・(笑)


  はい。。

  会社員時代の、思わず赤面してしまうような失敗談が・・(苦笑)