
YouTube、アップしました!
こんにちは。 メイク講師の朝美です。
初心者さんに向けた動画を、2つ、アップしました^^
(まだYouTubeに慣れておらず、目線が合っていなかったり、文字も入っていなかったりしてお恥ずかしいのですが、徐々に慣れていければ、、と思っています。)
チャンネル登録も、ぜひよろしくお願いいたします!
プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(東京都 東久留米市内)】
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
市民大学短期コースで、講座を開講します☆
こんにちは。メイク講師の朝美です。
地元(東京都東久留米市)の方が対象となってしまうのですが、6月9日(木)の16時~18時に、単発講座 「初夏の好感度アップメイク講座」を開講します
東久留米市にご在住、在勤、在学の方、ぜひ、お気軽にご参加くださいね。
(参加費は、なんと100円です! プラス、朝美セレクトの教材費:550円の、合計650円です)
詳しくは、「広報 ひがしくるめ」(5/1号)の P7 をご覧くださいね。
なお、お問合せは、NPO法人 東久留米市文化協会事務局(042-477-4700)までお願いいたします。
プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(東京都 東久留米市内)】
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
鉛筆型のアイブロウペンシルを、むりやり?復活!
こんにちは。メイク講師の朝美です。
長年愛用していた、エテュセの、鉛筆型のアイブロウペンシル。
こちら、絶妙な硬さで描きやすく、何本もリピートしていたのですが、悲しいことに、廃盤になってしまいました
数本もっているなかの1本は、どんどん短くなっていき、描きずらい状態に。
芯が丸くなると、いわゆるふつうの化粧用のシャープナーで削っていたのですが、そもそも軸が短いので、もう限界かな、、と思っていたんです。
そんなある日、こどもが電動の鉛筆削り器で「ジジーッ」と鉛筆を削っている音を聞いて、「あ! アイブロウペンシル、削ってみよう」と思い立ち、削ってみました。
すると、写真下のように、芯全体が、シュッと細く研ぎ澄まされ、軸が短くても、芯の断面が増えたため、太くも細くも、どちらも描きやすくなりました
(化粧用の削り器ではないので、芯が折れないように、仕上がりを「やや太め」に設定しました)
寿命がくるまで、大切に使おうと思います^^
それでは、また
プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(東京都 東久留米市内)】
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時