「リキッドライナーを引くのが、どうもニガテで。。」の、解決策☆
こんにちは! メイク講師の朝美です。
「リキッドアイライナーを引くのが、どうも苦手で。。」
と、ついつい、遠慮がちになっている方へ~
たしかに、慣れないうちは、緊張して線がブレてしまったり、はみ出してしまったり、しやすいものですよね。
そのようなときは、こちらの2ステップ(+α)で、乗り越えてみましょう。
まず、本番の前に、練習を
目元は、こまかな凹凸やカーブがあるため、メイク用スポンジの端の部分などで、実際にラインを引く練習をすると、イメージが湧きやすくなりますよ。
(使わなくなった古いスポンジをお持ちでしたら、そちらでOKです)
ふちのギリギリに引くのって、意外とコツがいるんです。
目尻部分を想定して、スッとはらう練習なども、しておきましょう。
練習が終わりましたら、本番です
アイライナーをもっていないほうの手で、目じり側をやや上方向にひっぱる(細目にする感じです)
いきなり1本で引こうとせず、中央1/3 → 目尻1/3 → 目頭1/3 と引き、最後に、全体がつながるように仕上げる
目尻部分は、ブツッと線が切れないように、スッと消え入るように、力を抜いて引くようにしましょう。
(むずかしければ、綿棒でぼかしても、OKです^^)
リキッドライナーがニガテ、、と思っている方は、ぜひ、お試しになってみてくださいね。
~メイクは、ちょっとのコツで、お悩みが改善できる要素を、たくさん含んでいます。
ニガテを克服して、自分に似合う清楚美人メイクをマスターしたい!というあなたのお越しをお待ちしています
【プレシャスグロース(東京都 東久留米市内)】
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
メイクを味方に、ことしは特に、いろいろと動いていく年にしていきます!
新年おめでとうございます。メイク講師の朝美です。
うさぎ年の今年、ますます、みなさまの美が輝き、飛躍するような年となるよう、努めてまいります。
ことしも、どうぞよろしくお願いいたします。
~新しい年のスタートは、明るい光を感じるようなお化粧をしたい気分です。
メイクを味方に、ことしは特に、いろいろと動いていく年にしていきます!
また、一人でも多くの方の、外面・内面の美を磨いていくお手伝いをしていきたいです。
(新サイトでも、随時、ブログをアップしていきますので、そちらもどうぞお楽しみに)
なお、各種レッスン等は、個々に日程を調整のうえ、行っております。
お問合せなどございましたら、お問合せ・お申込みフォームより、お気軽にお寄せくださいませ。
【プレシャスグロース(東京都 東久留米市内)】
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
カジュアルなピンクメイクで、ますますこなれた印象に☆
こんにちは。メイク講師の朝美です。
先日は、Kさんの「婚活メイクレッスン」、最終日でした。
3回目&4回目のレッスンでは、コスメショッピングツアーでご購入いただいたアイテムをフル活用
また、Kさんのご要望も伺いながら、進めさせていただきました。
メイクアップは、使うアイテムや、方法が少し違うだけでも、印象の変化を楽しめるものですよね。
レッスンを通じ、Kさんは、カジュアルなピンクメイクのバリエーションも増え、こなれた感じがまたとってもいいですね
今回のキーアイテムとなったのは、なんといっても、こちらのDiorのパレットです👏
アイシャドウブラシに少量をとって、ささっと塗るだけでも、なんとまぁ美しい発色
カジュアルも、きちんとも、お手の物。
魔法みたいなアイシャドウに、ほれぼれです~
Kさん、このたびは本当にありがとうございました^^
メイクスキルを味方に、お仕事も、プライベートも、ますます輝かれますことを、こころから応援しています
【プレシャスグロース(東京都 東久留米市内)】
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時