「いつもどおりにメイクしているけど、なんか今日はいまいち・・?」と思ったら。
こんにちは。好感度アップ・メイク講師の朝美です。
毎朝、いつもどおりのメイクをしていて、ときどき、あれ?って思うこと、ないですか?
「なんだか、きょうは眉毛がうまくかけないっ」
「チークがイマイチのらないなぁ」
「アイライナーがひきにくい・・」
などというとき。
そんなときは、思い切って、【いつもとつける or 引く 方向を変える】ことがおすすめ。
例えば、眉のラインやアイライン。
◆いつも描いている方向が「内側→外側」なら、あえて「外側→内側」から描いてみる
→眉毛を描くとき、毛の流れに逆らって描くと、毛の根元に色がのりやすくなります^^
→アイライナーであれば、特に聞き手と反対側の目元のアイラインが引きやすくなりますよ。
このとき、まぶたを軽く横にひき、ピンと皮膚をはっておくと、ベターです。
チークなら、
◆いつも色をつけている方向が、横方向なら、縦方向にしてみる
→あえて、下から上や、上から下、にのせてみると、あら不思議!
肌の細かい凹凸にも色がのりやすくなるので、結果、チーク美人に変身
などなど。
あえて、いつもとつける方向や、引く方向を変えてみると、きっと新しい発見がありますよ。
ぜひお試しになってみてくださいね。
プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(東京都 東久留米市内)】
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時