「お客様にしてあげても、おかしくないメイクを学べました!」
こんにちは。メイク講師の朝美です。
先日、産前最後の養成講座<ベーシック>を、無事に終えました。
今期の受講者さんは、パーソナルカラーアナリストになられたばかりのEさまです。
「すぐに仕事に活かして診断後にメイクをしてあげたいです。」とのことでお越しいただきました。
今期は、通常の期よりもメイクモデルさんのご応募が多くあり、トータル:7名の方へ、メイクアップを施していただきました。

ひとりひとり異なるお顔に、どのようにして、やわらかいメイクを、または、大人クールなメイクをしていくのかを、実践メインでお伝えしていきました。
メイクアップをするときは、自分のメイクをするときと同様に、お客様にするときにも、避けたほうが良い「クセ」というものがあります。
技術的な面だけではなく、マインドの面や、そこから発せられるお客様へのプレゼンを含めた表現方法においてもです。

そこで養成講座では、毎回、Eさんへのテーマを決め、1つ1つ、課題をクリアにしていただきました。

修了テストも、見事合格!!

「お客様にしてあげても、おかしくないメイクを学べました!」と、Eさん。
初日の不安気な表情が、日毎に自信に満ちたものへと変わっていったこと、私もとても嬉しく、安心して、送り出すことができます!
明るく社交的なEさんは、とても話しやすい雰囲気をお持ちの方です^^
今後、パーソナルカラー+メイクアップのサービスで、ますますご活躍されることが、いまから楽しみです
お越しくださって、本当にありがとうございました
なお、養成講座はしばしお休みをいただきますが、再開時には、改めてブログでもご案内いたします。
‘いち早く案内をほしい!’という方は、お問合せフォーム(ページ下部)から、その旨お知らせくださいね。
優先的に、ご案内させていただきます。
先日、産前最後の養成講座<ベーシック>を、無事に終えました。
今期の受講者さんは、パーソナルカラーアナリストになられたばかりのEさまです。
「すぐに仕事に活かして診断後にメイクをしてあげたいです。」とのことでお越しいただきました。
今期は、通常の期よりもメイクモデルさんのご応募が多くあり、トータル:7名の方へ、メイクアップを施していただきました。

ひとりひとり異なるお顔に、どのようにして、やわらかいメイクを、または、大人クールなメイクをしていくのかを、実践メインでお伝えしていきました。
メイクアップをするときは、自分のメイクをするときと同様に、お客様にするときにも、避けたほうが良い「クセ」というものがあります。
技術的な面だけではなく、マインドの面や、そこから発せられるお客様へのプレゼンを含めた表現方法においてもです。

そこで養成講座では、毎回、Eさんへのテーマを決め、1つ1つ、課題をクリアにしていただきました。

修了テストも、見事合格!!


「お客様にしてあげても、おかしくないメイクを学べました!」と、Eさん。
初日の不安気な表情が、日毎に自信に満ちたものへと変わっていったこと、私もとても嬉しく、安心して、送り出すことができます!
明るく社交的なEさんは、とても話しやすい雰囲気をお持ちの方です^^
今後、パーソナルカラー+メイクアップのサービスで、ますますご活躍されることが、いまから楽しみです

お越しくださって、本当にありがとうございました

なお、養成講座はしばしお休みをいただきますが、再開時には、改めてブログでもご案内いたします。
‘いち早く案内をほしい!’という方は、お問合せフォーム(ページ下部)から、その旨お知らせくださいね。
優先的に、ご案内させていただきます。
プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
(産休のため、一時休止中)
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】
レッスンメニュー・料金
サロンへのアクセス
メイクビフォーアフター
【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
(産休のため、一時休止中)
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時