冬を乗り切る ‘困らせ乾燥肌’対策 は? | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

冬を乗り切る ‘困らせ乾燥肌’対策 は?

こんにちは。メイク講師の朝美です。

~気付くと、ほおや口元の皮がめくれている。

気付くと、ファンデーションがシワや溝のところに寄り集まって、さざなみのような線ができていたり。。

なんていうこと、ないですか?

そういえば先日、石川県からメイクレッスンにいらっしゃったお客様も、「東京のほうが、乾燥しますね~。髪や肌でわかります。」

とおっしゃっていました。

顔の中でも、目元やほお・口元は皮膚が薄いので、乾燥しやすいですよね。

そこできょうは、この時期ならではの乾燥対策をお伝えします。


雪冬の‘困らせ乾燥肌’対策


1)スキンケアの最後に、「オイル」を足してみる

オイルは少量でもよくのびて、肌にすっとなじんでいくので、この時期おすすめです^^

例えば、言わずと知れたロングセラーのこちら



2)夜 or 朝の洗顔を省く

‘習慣だから’と、夜も朝も、洗顔をしてしまってはいませんか?

夜であれば、クレンジングをしたあとの肌をみて、つっぱったり、乾燥が気になるようであれば、洗顔を省きましょう。

朝も、鏡をみて、必要であれば洗顔をし、そうでなければぬるま湯のみ、という選択が必要です。

↑ある大女優さんが、「朝は洗顔しません。」と、きっぱり言い切っていたことを思い出します。

日に何度もメイクを落とすことが多い女優さんだからこそ、肌のうるおいを逃がさないように、ひごろから気をつけているのですね。



3)ゴシゴシクレンジング&洗顔をやめる

上の2)とあわせてチェックしたいのは、日々のクレンジングや、洗顔時の力加減です。

‘ごしごし’と、こすってしまってはいませんか?

「早く急いで落とす」よりも、「肌をいたわりながら、丁寧に」を心がけましょうね。



Q:それでも、日中乾燥したら?

A:メイクをしている上から、保湿をしましょう

⇒ 応急処置としては、クリームやオイルを、メイクをしている上からつけます。

つける量は、様子をみながら、まずは少量を指先にとって、ぽんぽんと優しくなじませてみてください。

そのあと、パウダーファンデーションやおしろいをごく薄く重ねましょう。

専用のアイテムでは、このようなものもありますよ↓

定形外なら送料140円~ リメイクジェル 15g コーセー エスプリーク ( ESPRIQUE...

¥1,335
楽天

ipsa イプサ エッセンス センシティブモイスチュアバーム ★国内向正規品★ ipsa イプ...

¥3,456
楽天


~いかがですか?

毎日のお肌チェックで、必要なうるおいを、必要なだけ、与えてあげるようにしていきましょうね。



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行

【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター
【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時