「お疲れ顔」に必要なのは、ツヤ感と●●感! | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

「お疲れ顔」に必要なのは、ツヤ感と●●感!

こんにちは! メイク講師の朝美です。


きょうは、Aさんからいただいたご質問を取り上げます。


> 年齢もあり、血色のいい元気な顔にはなかなかです。
>
> 元気な顔になるポイントを教えて頂きたいです。


Aさん、ありがとうございます!


確かに、年齢を重ねてくると、肌がくすんで見えてきたり、表情がさがって見えてきたりすることがあります。


そのために、こんなこと、言われてしまったことはありませんか?


「あらっ、○○さん、顔色悪いけど、大丈夫?」


・・・自分はいたって元気なのに(!)


自分の意図とは反して、人は、ぱっと見で、元気そうか、そうでないか、瞬時に判断をするものです。


であればメイクアップで、上手に、<元気アピール>をしていきたいものですよね。


元気なお顔になるポイント。


メイクでは、「ツヤ感」と、「上昇感」がポイントになります。


肌に適度なツヤがあると、生き生きとして見えますよね。


メイクでは、パウダーファンデーションよりも、リキッドやクリームタイプの使用がおすすめです。


そして、パール感のあるチークを使うといいですよ。

【お得なクーポン】オンリーミネラル ブラッシュ(チークパウダー)3g:単品【P19Jul15】
¥3,240
楽天

また、上昇感、というのは、上にひきあがった表情をつくることで、勢い・躍動感がでる=健康的に見える、につながります。


・眉尻を少し上げて描く


・チークを、斜め上方向に入れる


・口角のあたりにコンシーラーや明るいファンデーションをつけて口元を上げる


と、効果的ですよ。


~そういえば、以前いらしたお客様で、このような方がいらっしゃいました。


レッスン当日は、風邪気味で、あまり体調がよくないとのことだったんです。


ですが、レッスンでメイクをして、その後出勤したところ──


体調が悪いことを、同僚からまったく気付かれなかったそうです・・!


もちろん無理は禁物ですが、自分や周りを鼓舞する‘お化粧’の重要性を、改めて感じました。



「一瞬だけキレイ」よりも、「毎日を美しく、気持ちよく過ごしたい」あなたへ~


「持続するキレイ」の作り方、この夏、マスターしませんか?


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時