大人のハイライトは、どこにつける? | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

大人のハイライトは、どこにつける?

こんにちは。メイク講師の朝美です。


「ハイライト(パウダー)」というアイテムの存在を、知っていますか?


「あぁ、Tゾーンとか、鼻とかに、つけるものですよね?」


「目の下のクマ隠しに、使っています~」


はい、そうです^^


鼻すじにつけて、鼻をスッと高く見せてくれたり、目元のくすみや影を目立たなく見せてくれたりするアイテム。


それが、「ハイライト」です。


カネボウ LUNASOL ルナソル イルミネイティング ハイライト 【 01 Sheer La...

¥2,698
楽天

単独のハイライト以外にも、チークと一緒になって入っているものもあって、便利ですよね。


セザンヌ ミックスカラ—チーク 03 オレンジ系
¥734
楽天

ですがじつは、もう1箇所、<大人の女性>につけてほしい箇所があるんです。


どこだと思いますか?


それは───


「こめかみ」です。


さらに言えば、「<こめかみ>から<目尻横>まで」です。


もしいま、手鏡をお持ちでしたら、一緒に確認してみましょう!


こめかみから、目尻横までを、指でするすると、なぞってみてください。


すると、三日月のような形に、見えてきます。


この「こめかみから目尻横まで」の箇所のことを、「Cゾーン」と呼ぶこともあります。


たしかに、このゾーンをよくよく見てみると、アルファベットの「C」の字に見えますよね。


この「Cゾーン」は、大人になってくると、くぼんで見えてくることがあります。


そこで、この箇所に、ハイライトパウダーような明るい色をつけると、目元が上にググッと引きあがったように見えるんですよ。


一瞬で、ぱっと、明るい印象になります☆☆


~この、「大人ハイライト」。


10代、20代のお若い方でも、取り入れることができます。


おすすめシーンは、お呼ばれの席や、華やかな席。


「こめかみハイライト」をすると、引き上げ効果で、キリッとお顔が引き締まります。


また、ラメやパール感があるものを使えば、美しさが際立ちます。


いままで、ハイライトを、「Tゾーンや目の下にしか使っていなかったわ~」という方は、ぜひこの「Cゾーン」にも、つけてみてくださいね。



‘やってみたけど、どのくらい、量をつければいいの? この場所で、合ってるの?’


という方は、マンツーマンのレッスンで、より具体的に解決していきましょう!


ほんの少しの違いでも、好感度UP効果は、大きいものですよ。


7月のご予約一覧表、更新しています↓


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時