「きちんと、でもやりすぎないメイクをする重要さ、楽しさを学ぶことができました。」 | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

「きちんと、でもやりすぎないメイクをする重要さ、楽しさを学ぶことができました。」

こんにちは! メイク講師の朝美です。


先日、「フルメイクレッスン」にお越しいただいた「りーさま」(35歳)からのご感想ですダウン


りーさまは、4月から、研究職⇒本社での営業職への異動に伴い、メイクを学びたい、とのことでお越しいただきました^^


Q:レッスンで、どのようなところが1番役立ったと思われましたか?

・コンシーラは隠すタイプと、明るさを出すタイプの2種類があり、両方使用することで、肌を明るく健康的に見せることができることを教えてくださったところ。

・自分に合う色を取り入れることで、顔全体が明るく若々しく見えることを教えてくださったところ。

Q:こちらのレッスンを選んでくださった理由はどのようなことでしたか?

HPを拝見し、プロじゃないとまねできないようなメイクではなく、一人一人に合ったメイクを教えてくださりそうな感じがしたため。

また、HPのbefore、afterの写真を見て、自然な感じでその人の良さを引き出すようなメイクになっていたため。

Q:その他メッセージがございましたらどうぞ^^
お陰さまで、きちんと、でもやりすぎないメイクをする重要さ、楽しさを学ぶことができました。

新しい職場は本社だからか、身なりに気を遣っている女性が多く、異動前に学ぶことができて本当に良かったと思っています。

今では、メイクはもちろんのこと、その土台である肌をいたわる努力もしております。

本当に良いきっかけづくりになったと思います。
ありがとうございました。



りーさま、お越しいただきありがとうございました。


りーさんは、なりたいイメージをしっかりと分析されていました。


「クールだけど、フェミニンまでいかない女性らしさを残したお化粧をしたい」とのことで、その印象に近づくために、お似合いになる色みを用いて、りーさんに最適な方法をお伝えしました。


ますます素敵に変身されたりーさん。


ご異動先でも、きっとバリバリとご活躍されていることでしょうね!


~もうすぐゴールデンウィークですね。


ご自身の印象を見直す機会に、されてみてはいかがですか^^?



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時