クレンジング、使い分けていますか? | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

クレンジング、使い分けていますか?

こんにちは。 メイク講師の朝美です。


今日は、来月から大学生になるOさま(18歳)の、「プリンセスメイクレッスン&お買い物同行」をしていました。


これからOさんは、高校の卒業式や、大学での新入生歓迎パーティーなどなど、メイクを楽しめる機会が多くなるということで、楽しみですね音譜


メイクをするようになると、必ず必要になるもの。


それが、クレンジング(メイク落とし)です。


私は、以下の4種を、そのときの肌のコンディションやメイクの具合によって、使い分けています。


左から2番目の「日本酒のメイク落とし 菊正宗」は、プチプライスなのに、肌への優しさと、機能性とのバランスがよいジェルクレンジングで、最近の私のヒット! です。


しかも、ほんわりと日本酒のかほりが・・お酒(お酒を飲んでいないのに、ちょっと得した気分になります・笑)



もう1つ加わったのが、こちらのネイチャー&コーの、クリームクレンジングです。


近くの薬局で限定のトライアルキットがあったので、試してみました。


こちらはアプリコットの香りがさわやかで、クレンジングしながら、リラックスできます^^


春先は、天気も変わりやすく、また、紫外線が突然強くなりはじめたりと、肌がダメージを受けやすい時期です。


クレンジングも、1種類だけをずっと使い続けるのではなく、そのときどきによって、使い分けていきたいものですね。


~コスメショッピングツアー(コスメのお買い物同行)、ご好評いただいています虹


     <色を選ぶ基準ができました>


「自分に合う(と思われる)メーカーを紹介していただけるのが
とても良かったです。


口紅などを買いに行った時も色を選ぶ基準が自分の中にあるので
自信を持って選ぶことができるようになりました。」(R.Hさま 32歳)


    <コスメの選び方のセンスをつかむことができました>


「実際コスメが並んでいるところから朝美さんが選んでくれるものを
見ているうちに選び方のセンスをつかむことができました。


これが一番役に立ちました。」(Hさま 31歳)


似合わない色をつけている状態では、あなたの魅力は半減したまま。。


あなたが輝く春色を、一緒に見つけにいきませんか^^?



プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時