「わ、出てきてる・・!」 目元の小じわ、外出時の応急処置法 | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

「わ、出てきてる・・!」 目元の小じわ、外出時の応急処置法

こんにちは。 メイク講師の朝美です。


今日は、‘乾燥が気になる’とお悩みの方も多い、<目元の小じわ対策>についてです。


目元の皮膚は、顔の中でも、1番皮膚が薄いところです。


そのために、水分をキープしにくく、また、皮脂腺もほとんどないので、乾燥しやすいパーツといえます。


そういえば以前、ある営業の男性の方に、


「●●さんは、初対面の女性の、どこをまず見ますか?」


とお尋ねしたんです。


すると、


そうですね・・・「目」ですかねぇ。

女性の年齢って、目元・・特に目尻に出ますよね。


シワがあると、やっぱり年齢を感じますね。


とおっしゃっていました。


自分のこともふまえ、ショックだったことを覚えています^^;


目元って、意外と見られているんですね。。 


「目元の小じわが気になる・・」という方は、日ごろのお手入れで、このようなことに気をつけていきましょう!


霧朝・晩のスキンケアでは・・


目元専用の美容液や、アイクリーム等のご使用がおすすめです。


使う順番は、商品によって異なりますが、美容液タイプであれば、クリームの前に。


クリームタイプであれば、お手入れの一番最後に使うものが多いです。


晴れ外出時は・・


メイクをした直後は気にならなくても、外出した時に、「あれ・・小じわ、出てきちゃってる(><)!」というとき。


このようなときは、‘応急処置’として、メイクをした上からアイクリームを塗る、という方法があります。


清潔な指にアイクリームをごく少量とって、気になる箇所だけにちょんちょんとつけます。


つけたあとは、スポンジで、優しくトントンとおさえるようにしてフィットさせましょう。


(このとき、クリームをまわりに広げてしまうと、メイクがどんどん取れてしまいます。


広げずに、ピンポイントにつけるのがコツです。)


目元だけではなく、‘ほうれい線’への応急処置としても使える方法です。


乾燥が気になる方は、お化粧ポーチにも1本、アイクリームがあるといいですね。


星空帰宅時は・・


「落ちにくいタイプのアイラインやマスカラを、いつも欠かさず使っています」という方へ


クレンジングをする際、目元をゴシゴシ、何度もこすってしまってはいませんか?


その方法ですと、目元へのダメージが強くなります。


クレンジングをするときは、まずは目元専用のリムーバーで、アイラインやアイシャドウ、マスカラを落としてから顔全体をオフしましょう。

【エントリーでポイント5倍 12/11の23:59迄】コーセーソフティモ ポイントメイクリムー...
¥514
楽天

専用のリムーバーを使うことで、やさしく負担なく、落とすことができますよ。


~いかがですか?


この冬は、一段と寒さが厳しそうですよね。


ぜひ日ごろのスキンケアでお肌をいたわり、この冬を乗り切っていきましょうね。


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時