「マツオカ建機」(三重県 三重郡)様にて、メイク研修をさせていただきました。 | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

「マツオカ建機」(三重県 三重郡)様にて、メイク研修をさせていただきました。

こんにちは。メイク講師の朝美です。


先日、建設機械器具の販売、および建設関連の総合レンタル業をされている「マツオカ建機」(三重県 三重郡)様にて、メイク研修をさせていただきました。


今回は、「お客様に、より好印象を持たれるような、ビジネスにふさわしいメイクの習得」、および「身だしなみの標準化」をしていきたいとのことで、計3回のご依頼をいただきました。


参加者様は、10代、20代を中心として、50代までと、幅広い年代の方々がいらっしゃいました。


皆様とても仲が良く、会社全体が明るくて温かい、大家族のような印象を持ちました。


ビジネスメイクでは、年代を問わず、「ここだけは必ずおさえておいてほしい」という3つのポイントがあります。


それは、


・しっかりと保湿をして、肌のコンディションを整えること


・不健康な印象に見えてしまうクマやくすみ(おもに目元)をカバーすること


・顔色が明るく見えるような色(アイシャドウ・チーク・リップ)をつけること


です。


ですが、日々のスキンケアやメイクアップは、ついつい、自己流になってしまいやすいものです。


さらに、自分が周りからどのような印象をもたれているのかについて知る機会は、少ないものです。


そこで研修では、まずはペアになり、いま現在のお互いの印象(ビフォー)について、ご記入いただきました。


その後、企業様の‘身だしなみマニュアル’をもとに、好印象メイクの定義をお伝えし、スキンケアとメイクアップ、そして、好感度UPにつながるビジネスヘアの実践を。


最後に、再度ペアになり、研修の前と後とでお互いの印象がどのように変わったか(アフター)を書き込んでいただきました。


少しの色の変化や髪型の変化でも、確実に好ましい印象になられ、みなさんの爽やかな笑顔がさらに素敵に映えていました。


女性の第一印象が変わると、会社全体が、ぱっと明るいイメージになります。


松岡美江子社長、そして、ご参加下さったみなさま、本当にありがとうございました。


これからも、皆様のますますの美とご活躍を、心よりお祈りしております。


メイク研修についてのお問い合わせ・詳細は、「プレシャスグロース」のサイトからご覧くださいませ。