お祝いの席に、自信をもって臨みたい! そんなあなたにおすすめしたいメイクポイント♪ | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

お祝いの席に、自信をもって臨みたい! そんなあなたにおすすめしたいメイクポイント♪

こんにちは! メイク講師の朝美です。


最近レッスンにいらっしゃる方の中には、


「じつは今度、友人の結婚式があるんです。」


という方が、多くいらっしゃいました。


~お祝いの席では、必然的に、フォーマルなファッションになりますよね。


お顔も、その‘よそゆき’仕様に、合わせる必要があります。


そこで今日は、「大切な場のときに、ここだけは外してほしくない!」というメイクポイントを3つ、お伝えしますね。


1)ファンデーションは、ふだんメイクよりも3割増しで


「3割増し」といっても、全体にしっかり足す、ということではありません。


‘顔の中心側に、3割プラスする’イメージです。


まずは、ふだんのときのようにファンデーションを塗りましょう。


その後、もう1度パフにファンデーションをとり、顔の中心側の、ほおの内側部分に、ファンデーションを足しましょう。


こうすれば、厚化粧ではないのに、きちんと感のある表情になります。



2)色もの(アイシャドウ・チーク・リップ)も3割増しで


アイシャドウ(目)やチーク(頬)、リップ(唇)も、ふだんメイクよりも3割増し、のイメージで、色を塗りましょう。


ですが、目元もチークも口元も‘盛って’しまうと、やりすぎな印象になってしまいます。


そこでおすすめしたいのは、どこか2つのパーツを3割増しにすることです^^


◆アイシャドウとチークを3割増しにする

or

◆チークとリップを3割増しにする

or

◆アイシャドウとリップを3割増しにする


の、いずれかで仕上げれば、きっと、素敵なメイクに仕上がることでしょう♪


3)アイラインをひく


「ふだん、アイラインは引きません。。」


という方でも、お祝いの席であればぜひ足していただきたいのが、アイラインです。


アイラインを使うと、


・黒目が大きく見える


・まつげが濃く見える


という効果があるので、使わないときよりも、ダンゼン、写真映りが良くなりますよ^^


色は、ブラックがおすすめです。

~いかがですか?


ご結婚式でのお祝いの席や、七五三などの華やかな場、ほかにも、お見合い写真を撮るときなどにも、使える方法です。


ぜひ、応用されてみてくださいね。

「教えて頂いたメイクで友人知人に会うと、とても評判が良いです。」(K.Sさま/29歳)


と、‘雰囲気美人さん’続出中の、プライベートレッスン。


‘いざ’、というときにもあわてないように、いまこそあなたも、美人度UPメイクをマスターしてみませんか?


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時