100円ショップ、使えるコスメアイテム☆
こんにちは! メイクアップアーティスト/メイク講師の朝美です。
おととい、広島出張から戻りました。
広島では、ちょうど6日から8日まで、「とうかさん
」というお祭りが行われていて、色とりどりの浴衣姿の女性を、たくさん見かけました。
夏の始まり、ですね
・────・────・
~100円ショップで、ふだんどんなものを買っていますか?
私が良く買うのは、研修・セミナー時などに使うポケットティッシュや、個包装になった綿棒、スポンジクリーナーなどです。
あと、時々つけまつげも買います。
~今まで100円ショップでは、ほとんど買ったことがなかったのが、コスメアイテム。
ですが、次の仕事のため、100円ショップで、コスメを吟味することに。
その結果、「あ、これはオススメ!」というアイテムを、キャンドゥの商品から2つ、発見しました!
まず1つめは、
Can★Do 「LP オートマティック アイブロウペンシル DB(ダークブラウン)」
です。
こちらのアイブロウペンシルは、初心者さんでも使いやすい、太め芯。
自分で芯を削る必要がないので、その都度、繰り出して使えます。
ざっくりと眉毛を描き足せるので、手早く眉メイクができますよ。
さらに、眉の線がガタガタしてしまっても、大丈夫です。
ぼかすブラシも後ろに付いています。
そして2つ目は、
Can★Do 「LP マルチフェイスカラー01(ピンク系)」
Can★Do 「LP マルチフェイスカラー02(オレンジ系)」
です。
こちらも、初心者さんでも使いやすいチークです。
色のつき加減や、色もち、どちらも合格です☆
(できれば、ブラシは付属のものでないほうがベターですが)
ピンク系とオレンジ系の2種類があるので、
「いつもと違う色を試してみたいけど、失敗したくないな~」
という人にも、おすすめですね。
いやむしろ、メイクは失敗してこそ上手になるものです。
なので、失敗を怖れず、時には思い切ってやってみると、新しい発見がありますよ。
今回、久しぶりに100円ショップのコスメをトライしてみて、「日々、進化しているな~」と感じました。
またちょくちょく、リサーチを続けていきたいと思います^^
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時