長野県 高森町商工会(女性部)様にて、メイク講座をさせていただきました。 | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

長野県 高森町商工会(女性部)様にて、メイク講座をさせていただきました。

こんにちは! メイク講師の朝美です。


先週、長野県は下伊那郡の高森町商工会(女性部)様にて、メイク講座をさせていただきました。


「働く女性のいきいきメイク講座~笑顔メイクで心もお顔も上向きに~」をテーマに、前半で講演とデモ、後半でメイク実習を行いました。




会場では、開始前から、みなさん和やかに談笑されていて、明るい雰囲気に包まれていました。


デモ時には、ご参加の方をモデルに、年代問わず、笑顔がより魅力的に映えるメイク方法をお伝えしました。


ポイントは、以下の3つです。


・コンシーラー:目元・眉間・口角に明るい光をさし、視線をキュッと上に上げる


・チーク:肌に合う色をつけて、いきいき&はつらつ表情美人に


・リップ:リップ(口紅)を丁寧に塗り、上品&優雅な印象に


実践後は、みなさんがますます彩り豊かで、にこやかな表情になられていました。


─女性にとってのメイクは、外面・内面、両方の美しさに結びつくものです。


お化粧が美しくできると、自然と笑顔になるものです。


笑顔になれば、お店や事業所全体が明るくなり、イメージアップにつながります。


これからも、人生をいきいきと過ごせるような、笑顔が映えるメイクをお伝えし続けていきたいです。


高森町商工会は、設立50周年を迎えられ、5S 実践活動(整理、整頓、清掃、清潔、躾、の徹底により、経営現場を強くする活動)を積極的に行われています。


また、‘市田柿’発祥の里としても知られる、アルプスに抱かれた、美しい自然のあふれる町です。


女性部の部長から、こちらの愛らしい、高森町オリジナルの市田柿 幸運ストラップをいただきました^^


特急あずさを降り、岡谷駅から市田駅まで向かう間、車窓から眺める桜が見事でした。


ご参加いただきました皆様、執り行ってくださった関係者の方々、大変お世話になり、本当にありがとうございました!

プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行/代行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時