顔色を良くするためには、オレンジ系のチークじゃなくちゃ、て思っている人は、いませんか?
こんにちは! メイク講師の朝美です。
「顔色を良くするためには、オレンジ系のチークじゃなくちゃ。」
と思っている人は、いませんか?
先日フルメイクレッスン にいらした「パンプキンパイさん」(36歳)も、そのお1人でした。
アイシャドウ・リップなど、色の選び方に日々悩みます。
特に、もともと血色が悪いのに、メイクしても顔色が悪く見えてしまうことがあるのが悩みです。
ふだんは、オレンジ系のチークをお使いだそうですが、どうもしっくりこない、とのこと。
そこで、さっそくパーソナルカラーを診断したところ、パンプキンパイさんには、「夏」カラーがお似合いになることがわかりました^^
オレンジから、明るいピンク色のチークにチェンジ
すると、元の肌色の明るさも際立って、若々しくてみずみずしい印象に
レッスンのご感想をいただきました。
Q:レッスンで、どのようなところが1番役立ちましたか?
どれもとても参考になりました。
レッスンを終えて1週間、習ったメイク方法を試していますが、1番驚くことはメイクの持ちが良いことです。
時間が経っても、今までよりもメイク崩れがずっと少ないのがすごいと思いました。
それから、チークの色・塗り方を教わって、病人顔ではなくなったことが嬉しいです。
チークは一番の収穫でした。
リキッドルージュは高級品ですが、せっかくなので購入しました。
とても気に入って使っています。
朝美さんは所作が美しく、物を丁寧に扱っているところに好感が持てました。
年代が近いところも親しみやすくて良かったです。
レッスンを終えて1週間、習ったメイク方法を試していますが、1番驚くことはメイクの持ちが良いことです。
時間が経っても、今までよりもメイク崩れがずっと少ないのがすごいと思いました。
それから、チークの色・塗り方を教わって、病人顔ではなくなったことが嬉しいです。
チークは一番の収穫でした。
リキッドルージュは高級品ですが、せっかくなので購入しました。
とても気に入って使っています。
朝美さんは所作が美しく、物を丁寧に扱っているところに好感が持てました。
年代が近いところも親しみやすくて良かったです。
パンプキンパイさん、ありがとうございます!
似合う色でお化粧をすると、時間がたっても、色崩れしにくくなります。
何より、顔色が自然と明るくなるものですよね^^
笑顔のすてきなパンプキンパイさんが、メイクでますます輝かれますように
~いまお使いの色。
「なんだか、しっくりこない・・」と感じている方は、メイクやコスメの見直し、されてみてはいかがですか。
(メイクレッスンは、10月のご予約枠分はいっぱいとなりました。
ただいま、11月のご予約分を受付中です。)
プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行/代行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】
レッスンメニュー・料金
サロンへのアクセス
メイクビフォーアフター
【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】



【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時