新しいことを始めるのがニガテ/1人では、失敗が怖くて、メイクにチャレンジできなかったあなたへ
こんにちは、メイク講師の朝美です。
土曜日は大阪で、菊乃&朝美のメイクセミナーを行いました。
(前日の夜は、念願だった‘大阪串カツ’デビューしました)
‘デビュー’といえば・・最近、何か新しく始めたこと、ありますか?
大きなことではなくても、例えばメイクでいえば、
・いつもは、アイシャドウはブラウンしか使わないけれど、他の色にトライしてみました!
とか、
・自分には、濃いローズ系のリップしか似合わないと思っていたけど、思い切って他のコーラルピンク系のリップを買ってみました!
などなど。
ですが<試したい!>と思っても、なかなか時間がとれなかったり、ひとつひとつ自分で買ってトライするのは、リスクが高くて大変ですよね。
そこで、菊乃&朝美のメイクセミナーでは、いろんな<初?体験!>をしていただいているんですよ^^
プロの目から見て、「これにチャレンジしてほしい!」と思う人には、どんどん新しいご提案をしています。
この一歩は大きいです。(Iさま 会社員 43歳)
スキンケア、ベースメイクのやり方を一から教えて頂いて、一つ一つやればこんな風にちゃんとした人っぽくなるんだ!と驚きました。
ここに来るまで、とても不安でした。
新しいことを始めるのが苦手で、「エイヤ!」と飛び込んでみたセミナーでした。
これをスタートにして、菊乃さんや朝美さんのような色気ある美しい女性になりたいです!
どうもありがとうございました。(Sさま 事務職 31歳)
じつは私自身、26歳くらいまで、ほとんどお化粧らしいお化粧って、していなかったんです。
なぜなら、大学の入学式でセルフメイクデビューをしたときに、メイクが下手すぎて、あまりのひどい顔に愕然としたからです。
(しかも当時はデジカメなどなかったので、後日、現像された写真をみて赤面!でした。)
「メイクなんて、しないほうがいい!」「して変な顔になるくらいなら、しないほうがいい!」と、トラウマになっていきました。。
社会人になってからも、「メイクなんてしても、変わらないし・・。」
と、すっぴん風メイク、だったんです。
ですが、メイクで印象が変わる! という事実を知ってしまった今は、そのことを伝えたくてしかたがない日々(!)です。
メイクの失敗や不安、ニガテ意識・・・
すべて、私と菊乃さんに、預けてください。
いまお申し込みいただけるのは
・10月5日(土)(仙台会場)
・10月27日(日)(東京会場)
・11月9日(土)(熊本会場)(熊本は、初です)
です。
あなたのお越しをお待ちしています。