今すぐ使えるメイク技術を、短期間で学べる養成講座。次期の<ベーシック>の日程が決定しました☆
こんにちは! メイク講師の朝美です。
先日、「メイクアドバイザー養成講座」をご卒業された、イメージコンサルタント&ビジネスマナー講師の遠藤さん。
遠藤さんの明るく社交的なお人柄は、一瞬で周りをぱっと照らします
最終日も、スムーズに&的確に、モデルさんに美しいお化粧を施されていました^^
その遠藤さんから、養成講座のご感想をいただきました!
認定証をもらえるとやはり、嬉しさとともに、自信にもなりますね。
お客様に喜んでもらうこともそうですが、これからは、もっと自分の顔でいろいろ道具、形、色を楽しみながら練習していかなきゃだな、と思わせられました。
これからも、疑問点ができたら気軽に聞けそうな先生のお人柄にも感謝です!
経験豊富な先生でもあり、私が目指すセミナー講師もやられている先生からこれからもたくさん学んでいきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
遠藤さん、ありがとうございます!
ご質問やご相談など、ぜひいつでもお気軽にお尋ねくださいね。
これからも、遠藤さんのお力になれるように、私もさらに研鑽していきます
遠藤さんのご活躍は、こちらからご覧いただけます↓
人前で話す機会が多い方や、自分の話し方に自信を持ちたい方、伝わる話し方を身につけたい方の、頼れる味方ですね^^↓
湘南話し方センター
アメブロ
なお、次期で第10期を迎えるこの養成講座は、イメージコンサルタント、セラピストやカラーリスト、美容師などをされている方が、いますぐ使えるメイク技術を学んでいただける場として設けた講座です。
人の肌に触れ、お化粧を施すのに慣れるのが目的の<ベーシック>と、お客様のオーダーに合わせてメイクイメージをご提案できるようになる<アドバンス>、の2種です。
「養成講座<ベーシック>」の開講日が、以下の3日間に決定いたしました。
・3月8日(金)
・3月11日(月)
・3月14日(木)
【朝美の養成講座の特長は?】
短期間&2名までの少人数制
⇒プロ養成スクールよりも、時間と費用をおさえています
使用化粧品は、手に入りやすい市販の化粧品
⇒プロユース化粧品ではないので、お客様へのアドバイスをより具体的に行えます
メイク実習は、一般の方がモデル(※できる限り、こちらでモデルさんをご用意いたします)
⇒初対面の方に実習をするので、技術力や対応力を養えます
卒業後は、限定のFBコミュニティやフォローアップ実習会でブラッシュアップ
⇒朝美の研修やイベント時のアシスタントの募集も随時行っています
特典のWEBメイク講座で、養成講座の予習&復習も万全
⇒動画やテキストにて、養成講座の「肝」をいつでも学べます
いますぐ使えるメイク技術を、短期間で学べます。もっとお客様から喜ばれ、信頼されるメイクアドバイザーになりたいあなたのための講座です