お化粧をしているのに、していないように見られるのは、なぜ? | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

お化粧をしているのに、していないように見られるのは、なぜ?

こんにちは、メイク講師の朝美です。


「化粧は一応しているのですが、化粧をしていないように見えてしまいます。。」


せっかくメイクをしているのに、していないように見られてしまうなんてショックですよね。


さきほどメイクレッスンにいらしたNさん(33歳)も、そのうちのお1人でした。


‘下地も、ファンデーションも使っているのに、なぜ・・・?’


Nさんは、色白な分、もともとお持ちのそばかすやグレーっぽい目の下のクマが、少々目立つ方でした。


この場合、下地やファンデーションを厚く塗ってカバーしようと思うと、厚化粧になるので、NGなんです。


・・では、どうすれば・・?


⇒Nさんに足りなかったもの。


それは、「コンシーラー」です。


ファンデーションはあくまでも軽くつけて、あとは必要な箇所のみに、適したタイプのコンシーラーを使ってみましょう。


そうすると、自然なのに、ちゃんとお化粧感もでる仕上がりになるんですよ^^


いまいちど、こちらを確認されてみてくださいね。


・目周りは、明るく健康的な印象に見えていますか?


⇒目元が暗くなっていて、不健康に見えてはいませんか。


・肌全体の色は整っていて、お肌そのものがキレイに見えていますか。


⇒頬のシミそばかすは、適度にカバーされていますか。


おすすめのコンシーラー、ご紹介しますね。


目元のクマ・くすみにはこちらがおすすめです。


シミ・そばかすには、こちらでご紹介しているコンシーラーを^^


いかがですか^^?


ぜひお試しになってみてくださいね。


マンツーマンのプライベートレッスンでは、あなたのベースメイク診断や、あなたにフィットするコンシーラーを直接お伝えしています。


【お申し込みフォーム&予約可能日時の確認(24時間受付)】帽子


 PCからのお申し込みフォーム&予約可能日時はこちら


 携帯からのお申し込みフォーム&予約可能日時はこちら