メーカーは、ライン使いした方が効果があるのですか? | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

メーカーは、ライン使いした方が効果があるのですか?

こんにちは、メイク講師の朝美です。


・これからメイクデビューをしたい


・いままでメイクを習ったことがなくて、どこからはじめたらいいのか分からない


というメイクの「ひよっこさん」におすすめなのが、WEBの基礎講座。


お若い方だけではなく、大人の女性にも、数多くご受講いただいています^^


36歳のSさんからは、このようなご質問をいただきました。


メーカーは、ライン使いした方が効果があるのですか。


主婦なので、余り高価な化粧品には手を出せず・・・


商品をお値段や使った感触で選びがちなんです(笑)


⇒より効果を期待されるのでしたら、ライン使いをしたほうがよいでしょう。

ですが、私自身、メーカーはばらばらで統一をしていないんです。


Sさんがおっしゃるような、使用感で気持ちのよいものを選ぶ=お肌も喜んでいる、と、考えていただいてよいでしょう^^

まずは保湿が第一で、その後、美白やアンチエイジングなど無理のない範囲で加えていくといいですよ。


私が最近リピートしている化粧水が、こちらです。


好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

ドクターシーラボ ハーバルセラムO2


ハーブの香りがここちよくて、パシャパシャッとした、しゃっきりとした使用感も大好きです。


こちら、肌荒れ対策時の化粧水としても、いいんです。


お肌に赤みがでてしまったときでも、夜これをつけておくと、翌朝には赤みがひいていて、びっくりしたことも。


夏から秋の、季節の変わり目。


上手にお肌とつきあって、お化粧ノリのいいお肌を育てていきたいですね。


なお、WEB講座は、「好印象 愛されメイク講座」をご受講いただくと、もれなく「基礎講座」もおつけしています。


メイクを1から学びたい、1から見直したい、というあなたのためのレッスンです。


メイクの「ひよっこ」を卒業して、自分できる簡単・キレイ!雰囲気美人を目指したいあなたのご受講をお待ちしています^^