カンタン・時短メイクのコツは?
こんにちは、メイク講師の朝美です。
今日は、
「これからメイクデビューなんです。」
「そろそろ本格的にお化粧をしてみたいけれど、何からしていいのかわかりません。。」
という方や、
「朝、メイクに時間をなかなかかけられませんっ(><)」
ビジネスウーマンやママさんにも。
知っておくと、いざ、という時に役立つ、時短メイク法をお伝えします^^
さっそくみていきましょう![]()
●ステップ1:BBクリームを、スポンジでたたきこむ。
まず、肌に近い色のBBクリーム(BBクリームは、化粧下地&ファンデーションの機能があります)を、スポンジにとります。
次に、そのスポンジを、顔の広い面から狭い面へとたたきこむようにして肌に密着させていきます。
グイグイのばす、のではなく、スポンジをつかってたたきこむ、のが、コツです!
これが、時短メイクであっても、崩れないコツです!
●ステップ2:フェイスパウダー(おしろい)を上から重ねる。
フェイスパウダーをパフにとり、ぽんぽんと、お顔全体にやさしくのせていきます。
お肌がテカリやすい人は、キラキラしないタイプの、皮脂をおさえるタイプのパウダーを。
お肌が乾燥しやすい人は、ツヤ&キラキラするタイプのパウダーを使いましょう^^
●ステップ3:ポイントメイクで色づけを。
短時間で仕上げたいので、まずは広いところからメイクをするのがおすすめです。
そうすると、メイクのバランスをとりやすくなるんですよ。
(1)チーク:にっこり笑った箇所に、チークをふんわりつけます。
(2)アイブロウ:眉ペンシルで、ささっと足りないところにかきたしましょう。
左右の高さが違う眉の人は、眉頭の位置だけでもそろうようにチェックしながら描きましょう^^
(3)アイメイク:明るい色を、指にとってまぶた全体に。
濃い目の色を、チップにとって目のキワに。
最後に、明るい色と濃い色の、色の境目を、チップを使ってぼかしましょう。
2色使いでも、自然な陰影のある目元に仕上がりますよ。
そして、ビューラー&マスカラを!
(4)リップ:リップブラシがなくてもぬれるような、色つきリップグロスをon!
ということで、時短メイクの完成~~![]()
![]()
なお、ステップごとの私のおすすめアイテムは、明日のメルマガで発表します![]()
メルマガのご登録がまだお済みでない方は、ぜひご登録くださいね^^^^
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】
【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 お申込みフォーム/予約可能日時
あなたの好感度をUPさせるメイクの方法を、毎週お届け
「好感度UPメイクレッスン
~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人」
カンタンに雰囲気美人になるコツを知るには、ここをクリック