養成講座、最終日の授業風景です。
こんにちは! メイク講師の朝美です。
メイクアドバイザー養成講座 の最終日(3日目)は、前半が授業、後半で、修了テストを行います。
メルマガ
で募集し、今回メイクモデルにご協力いただきましたのは、Sさんと、Loving Heart のCさん
です
(寒い中、御足労いただきありがとうございます!)
修了テストは、いままでの「総まとめ」──メイクスキルも、そして、そこにいたるまでのいろいろな所作・対応など、いろいろな点をみさせていただいています。
受講者のhisakoさん、Kさん、緊張気味でスタート、です
メイクモデル:Sさんのご要望は、かわいらしいメイク。
ビューティーアドバイザーのKさんは、持ち前のほがらかなコミュニケーションスキルをいかし、1つ1つを丁寧に行われていました。
カラー&イメージコンサルタントのhisakoさん は、メイクモデル:Cさんからのご質問に、やさしく&わかりやすく&熱心に、こたえられていたことが印象的でした。
Cさんは、色を使った、春らしいメイクをご希望されました。
終了後は、淡いサクラ色のアイシャドウが凛と映えて、透明感ある春メイクに仕上がっていました^^
Cさんからは、
似合うメイクにしていただいたと思います。
道具の扱い方が丁寧で、好印象でした。
とご感想をいただきました。
そして、Sさんのメイクも仕上がり、アフターの笑顔も、いただきました
(Sさん、ご協力をありがとうございます!)
目元のクマが消え、お肌全体にツヤと、澄んだうるおいが満ちていますね
また、目の形にまるみを出し、色みを効果的に出すことで、かわいらしい印象に
普段自分ではしないようなメイクをしてもらうことができて良かったです。
この日は、Sさん、パンツルックでお越しになったのですが、その場にいた一同、ワンピースやミニスカートとあわせたくなりますね!などという話しで盛り上がりました^^
hisakoさん、Kさん、ご卒業、おめでとうございます
頼もしい、2人のビューティーアドバイザーが誕生いたしました
お2人の、メイクにこめる愛情をとくと感じた、3日間でした^^
また、人と人とのご縁のうれしさを、改めてかみしめた3日間でした。
今後のご活躍、心より応援しております!