「メイクをしてもらう側としてはもちろん、教える側としても、ためになることばかりでした。」
こんにちは! メイク講師の朝美です。
きょうから、メイクアドバイザー養成講座
、第三期です
この講座は、セラピストやカラーリスト、エステティシャン、イメージコンサルタントなどをされている方が、いますぐ使えるメイク技術を学んでいただける場として、今年新しく開講した講座です。
2名様での少人数での講座なので、筆の上げ下ろしから、角度まで、きめ細かくみさせていただいています。
今回は、大阪からお越しの、塾のオーナーの西村さまと、北海道からお越しの、美容業界15年()の、Iさまです^^
お2人とも、今後、メイク・ビューティーの分野で起業をされたい!という思いで、お越しいただいています^^
1日目を終えて、
「1対2なので、細かいところまでよくわかりました し、先生にしていただいたり、自分のやったものを修正やプラスしていただいたことで、よりよくわかりました。」(にしむらさま)
「とても実践的で、きめ細やかなアドバイスが良かったです。メイクアップの基本となるベースメイクもポイントメイクもしてもらう側としてはもちろん、教える側としても、ためになることばかりでした。」(Iさま)
と、ご感想をいただきました
明日からは、メイクの醍醐味である、メイクでイメージチェンジをするときの秘訣や、実際にモデルさんにお越しいただいてのメイク実習、さらに、お2人からのご要望内容を取り入れた内容をお伝えしていきます!
すてきなメイクアドバイザーの方を生み出すべく、明日もがんばります