アイシャドウパレット、どう選ぶ?瞳美人を作るアイメイク基礎セミナー、関連記事(3)です。
こんにちは、朝美です。
それでは、あなたに合うアイシャドウパレットのカンタンな選びかたをお伝えしますね^^
まずは、質問です。
あなたがアイシャドウパレットを使って望むお化粧の仕上がりは、どちらですか。
<ナチュラル> 自然な感じがよい。
<ゴージャス> お化粧感がでるほうがよい。
ナチュラル、であれば、アイシャドウパレットの配色も、控えめなタイプを選びます。
似ているような色の配色になっているものや、1つの色が暗い色から淡い色へのグラデーションになっているようなタイプです。
また、あわせて、ラメや光沢の少ないタイプを選ぶようにしましょう。
一方、ゴージャスな仕上がりを希望するのであれば、アイシャドウパレットの配色も、いろいろな色が入っているものや、ラメや、キラキラパウダーが入っているもの、光沢のあるタイプを選ぶようにしましょう。
※イエローベース/ブルーベースについては、【質問2:自分に似合う色を、おおよそ知っていますか?】 の項目をご参考くださいね。
それでは、前の記事に戻り、「はい」をクリックして、次の質問に進んでいきましょう!