「本当、習いにいってよかったなーと思います。」─養成講座、3日間の全工程を経て─ | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

「本当、習いにいってよかったなーと思います。」─養成講座、3日間の全工程を経て─

こんにちは音譜

あなたの好感度をアップさせるメイク講師:朝美ですラブラブ


先日開講いたしました、「メイクアドバイザー養成講座(全3日間)」を修了された、カラーリストのY.Sさんから、すてきなご感想を頂戴いたしましたので、掲載いたします^^!


好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人-養成講座


Q:今回の養成講座のご感想をお聞かせくださいませ。


基本がまだ分かっていない部分がありましたので、勉強ができてよかったです。復習して、実践にいかせるようにしていきます。
顔分析、イメージはとっても参考になりました。これがうまく使えれば、メイクの提案が上手にできるようになると思います。

Q:これから挑戦される方へエールをいただけましたら嬉しいです。

初めての方でも、1つ1つポイントをおさえ、テキストの順番で練習していけば、お客様へのきちんとした対応ができると思います。がんばってください。


Sさん、お越しくださって、ほんとうにありがとうございましたビックリマーク


Sさんは、まわりを、ぱっと華やかな空気に一瞬で変えるすてきなパワーをお持ちで、かつ、客観的に物事をとらえられる、大人な視点をお持ちの方です^^


ご受講前は、「(メイクの)技術に自信が持てておりません。お客様からのメイクの質問にも答えられなくて・・」と不安をおもちでいらっしゃったSさん。


ですが最終日には、持ち前の明るさと丁寧なご対応で、堂々とお客様に接していらっしゃったご様子が印象的でした。


これから、華やぎの場で、明るくハートフルな講師として、これからますますご活躍されていくことでしょうね虹


~「本当、習いにいってよかったなーと思います。」

といってくださったSさんにご受講いただいたのが、「メイクアドバイザー養成講座」。

(次期の詳細、お申込、お問合せも、こちらのページから↑)


次は、あなたの番です!

あなたのお仕事の、「その‘次’の具体的なご提案」として、メイクアップの技術と、お客様への対応力とを磨いていきませんか。


まずは、顔分析で「洞察力」をアップさせましょう。


次に、いろいろなモデルさんのお顔に触れ、実践を積み重ねていきましょう!


そうすれば、メイクの「対応力」と、お客様と一緒に喜びを共感しあえる「共感力」とが身につきます。


あなたのご受講を、お待ちしております虹