あなたは、足し算アイメイク?それとも、引き算アイメイク? | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

あなたは、足し算アイメイク?それとも、引き算アイメイク?

こんにちは音譜

あなたの好感度をアップさせるメイク講師:朝美ですラブラブ


昨日は、大手結婚相談所の株式会社ツヴァイ さまにて、会員さま向けメイク講座をさせていただきました。

↓会場となる、日比谷の帝国ホテルタワーですビル


好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人-帝国ホテルタワー


ご参加のみなさんから、共通していただいたご質問は、アイメイク。


いままでトライしていなかったけど、これからやってみたい!!でも、自分の目にはどうやったらいいのかわからなくて・・というご相談でした。


そこで、これからアイメイクにトライする!という方に、このブログでも、ご自分でも簡単にできるアイメイクの取り入れ方をお伝えしますね。


ダウン


Q:あなたの目は、以下の2つのうち、よりどちらにあてはまりますか?


1)目 目が大きく、華やかな印象。上まぶたは、ふっくらとした大きな丸みがある。


2)天使 目が小ぶりで、控えめな印象。上まぶたは、あまり凹凸がなく、平らな目元。



右矢印1)の方におすすめなのは、「引き算アイメイク」。


使用アイテムは、アイシャドウ2、3色と、ビューラー。


これだけでも、好感度アップの素敵なメイクに仕上がりますラブラブ


写真撮影のときや、イメージチェンジをしたいときには、アイラインとマスカラを足しても、OKです。


あれもこれもと、すべての工程を行うと、やりすぎの濃いメイクになってしまいますのでご注意くださいね。


(ふだんメイクでアイラインを取り入れたい、という場合には、色は、黒よりも、茶や、紫、カーキなどのカラーラインをセレクトしましょう。濃すぎずに、洗練された印象に仕上がります。)



右矢印2)の方におすすめなのは、「足し算アイメイク」。


使用アイテムは、フルで、アイシャドウ3,4、色と、アイライナー、ビューラー、マスカラ。


アイシャドウを明るい色と暗い色を用いることで、目元に立体感をだしましょう。


さらに、目のフォルムをはっきりとさせるために、アイライナーとマスカラも、ON!


これからアイメイクにチャレンジする、という方にとっては、アイライナーは、難しく感じるかもしれません。


そのようなときは、


アイライナーペンシルよりも濃い色がつきやすく、リキッドよりも液がよれにくい、ジェル状(クリーム状)のアイライナー※がおすすめです^^

(※一例として、メイベリンやケイトなどのジェルアイライナー。筆つきなのでチャレンジしやすいですよ。)

ぜひ試されてみてくださいね。

ドキドキなお、婚活メイクであれば、1)の方でも2)の方でも、アイシャドウの色は明るいキレイな色をセレクトしましょう!


お顔色がぱぁっと明るくなって、雰囲気美人ラブラブ


キレイな色をつけると、気持ちまで明るくなって、笑顔になりますよね^^



~お化粧ノリがよくなるスキンケア方法や、あなただけの婚活メイクの方法などは、メイクレッスンで詳しくお伝えしていますダウン


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行/代行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 申込みフォーム