「この夏を変える!透明度アップ・メイクセミナー&ランチ交流会」ご報告☆ | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

「この夏を変える!透明度アップ・メイクセミナー&ランチ交流会」ご報告☆

こんにちは音譜メイク&コスメコンシェルジュの朝美ですラブラブ


昨日の5/21、日本女性応援協会 主催の、「この夏を変える!透明度アップ・メイクセミナー&ランチ交流会」を終えました。


この夏を<透明美肌>でお過ごしいただくため、まず、ご参加者のみなさまには、以下の「透明美肌度・チェック」をしていただきました。


□「今日、顔色悪くない?」「疲れてる?」と聞かれることが前よりも増えた(下地、ファンデの色やタイプを再確認しましょう)


□夕方になると、顔色が暗くなったり、濃くなったりする(←ファンデの色やタイプを再確認しましょう)


□以前使っていたファンデーションの色が、肌に合わなくなったと感じる(←ファンデの色を再確認しましょう)


□もっとクマやシミをカバーしたいのに、カバーできていない(←コンシーラーの選び方&使い方がポイント)


□そのファンデーションを塗ると、厚塗りに見えてしまう(←ファンデ、合っているものを使いましょう)


□肌全体が、粉を吹いたように、乾燥してしまう(←下地、ファンデを再確認しましょう)


□肌全体がテカテカして、メイクがすぐに崩れてしまう(←下地、ファンデを再確認しましょう)


↑このうち、1つでも該当する項目がある場合には、透明美肌にするために、いますぐ、ベースメイクの見直しが必要ですレンチ!(「わたし、大丈夫かな・・?」と思ったあなたは、無料メイクレッスンでも、あなたに合ったファンデーションの選びかたのレッスンを配信していますので 、ぜひご参考になさってみてくださいね。)


透明美肌のキーワードは、


宝石白うるおい

宝石白

宝石白鮮度(フレッシュな状態をキープして、変色させない)


うるおいと光と鮮度がある肌作りを意識してメイクをすると、若々しく健康的に見えたり、ハリツヤが出て肌が明るく見えたりと、いいことづくしなんです^^

特に、下地やファンデーションの色選びが大切ですひらめき電球


そこで、ご参加者の方をモデルに、透明美肌になるためのベースメイク作り(化粧下地・ファンデーション・コンシーラー)のデモンストレーションを行いました。その後は、実践タイムも設け、ベースメイクを仕上げていただきました。


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-メイクセミナー風景


セミナー&ランチ交流会の模様は、日本女性応援協会の理事長である、スマイルーナの久保田さんのブログにも掲載していただいています。  (ありがとうございます!)


セミナー後のランチ交流会も、いろいろな‘すてき女子’のみなさんのパワーで楽しく過ごさせていただきました。


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-女子会ランチ交流会


ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました!!


チューリップオレンジご参加者の方からご感想をいただいていますチューリップオレンジ


「ファンデーションの塗り方が、自分でやっていたものと結構違ったのでつき方が良くなったように思います。色みのある下地を使うようにしてみます。」(Y.Oさま)


「ベースなどの色や、少し手間をつけ加えるだけで若く見えたり、透明感が出る!というのを実感した。メイクのおもしろさを学びました。」(A.Yさま)


「色選び。百貨店とかでもアドバイザーによって、肌が赤いからイエロー、と言われまちまちなので、今日のセミナーで本当の色選びがわかりました。」(M.Iさま)


「ベースメイクの方法(が役立ちました)。透明感の出る具体的な方法が分かりました。特にコンシーラーの使い方がわかりよかったです。メイクで気持ちも明るくなりました。」(S.Oさま)



次回の「日本女性応援協会」主催のセミナーは、6/4(土)です。


協会理事の女性、2名のビューティーアドバイザーによる「美×美の法則!誰でもできる外側美人×内面美人の簡単セルフケア 」です。(リンク先は、スマイルーナさんのブログ記事です。)

ワクワクするような内容ですよね!ぜひお越しくださいねラブラブ


プライベートメイクレッスン/コスメ お買い物同行/代行
【プレシャスグロース(練馬区:大泉学園駅)】

口紅 レッスンメニュー・料金
サンダル サロンへのアクセス
おとめ座 メイクビフォーアフター

【電話番号】 03-3924-7606
【メールアドレス】 info@precious-growth.com
【PC・携帯対応(24時間受付)】 申込みフォーム