‘一文字眉’さん&‘怖くみえちゃう眉’さんの、愛され眉メイク法☆
こんにちは![]()
メイク&コスメコンシェルジュの朝美です![]()
眉の形をいきなり変えるのって、勇気がいるものですよね。
ですが、お休み期間中であれば、
イメージを変える、チャンス!?ですよね^^![]()
そこできょうは、勇気を出して、
眉メイクに挑戦してみたい!
そんな一文字眉さんと、怖く見えちゃう眉さんに向けた
愛され眉メイク法をお伝えします![]()
眉に角度がつきにくく、どこか無表情に見えてしまう、
一文字眉、なあなたは───
>> 眉の‘はじまり’と‘おわり’に注目です!
眉のはじまり=眉頭の「下」に、わざと描きたします。
眉中は、毛のないところを埋めるようにして
1本1本描きたしましょう。
そして、眉の‘おわり’=眉尻部分、に、ひと工夫。
眉山から眉尻の部分を、ゆるやかな弧を描くように
下げてかいてみてくださいね![]()
こうすると、眉頭が下の位置に下がり、
眉山から眉尻にかけてのラインが上がって⇒下がる、
という、線の動きがうまれるので、
眉に表情がうまれます![]()
眉山がぐっと上がっていて、どこかキツク見えてしまう、
角度シャープ眉、なあなたは───
コチラ
↓
>> 眉山の尖った箇所/\を、カットします!
 ̄ ̄
・・といっても、いきなりカットするのは
切りすぎてしまうこともありキケンですので^^;
眉のガイドラインをおおよそ描いてから、
出たところをカット、しましょうね。
こうすると、眉のラインに、鋭角的なところが
なくなり、丸みが生まれるので、
なだらかな優しい印象に変わります![]()
さらに、自眉の色を、ブラウン系の眉マスカラを
つけて、色を明るくしてあげると、
ニュアンスのある、やわらかい印象の眉に変身
しますよ![]()
印象がぐぐっと変わる「眉」をよりよくみせて、
あなたの素敵な表情に、出会ってみてくださいね![]()
───‘変わりたい’、‘やってみたい’、
そう思ったときから、もう、あなたのデビューは
はじまっています![]()
ずっと同じメイク。。
不安を持ちながらのメイクで、止まったまま・・
となる前に、ぜひこの期間に、
あなたのメイク&コスメの棚卸しをしてみませんか
?
朝美が、心をこめて応援いたします![]()