「節電」とあわせて、メイクのスリム化を
こんにちは。
メイク&コスメコンシェルジュの朝美です。
(いまいるところは、「計画停電」の第1グループに入っているため、もしかしたら、もうすぐ電気が消えるかも。。と思いながらも、ブログを書いています。)
「節電」とあわせて、メイクでも、スリム化ができるものを書いてみますね。
「練りチーク」を、リップにも!
しっとりした質感のチークであればリップ(口紅)としても代用できます
お写真の商品は、もういまは発売されていない、「スティラ」の練りチークですが、もともとこの商品は、「コンバーチブルカラー」(チークカラー・口紅)と書いてあり、両方の用途として使えるものなんです。
指にとって、ポンポンとつけると、内側から血色のでたような、さりげなくも血色感ある仕上がりに。
お写真奥の、 「キャンメイク」のチーク 。
こちらはチーク専用ですが、ためしに、リップにも使ってみました。
唇にとると、サラッとした質感になってマットなリップになります。
また、もともとは「チーク」なので色がつきすぎることもなく、淡い発色の色が長持ちします・・!
もし、お手持ちのもので、リップにも代用できそうなものがありましたら、お試しになってみてくださいね。
反対に・・リップカラーをチークにすることもできます
このほかにも、
「アイライナーペンシル」を、「アイブロウペンシル」にも使ったり、
「リップペンシル」を、「アイラインペンシル」にも使ったり、
「アイブロウパウダー」を、濃い引締めカラーの「アイシャドウ」として使ったり・・
などなど。
(すでに商品化されているものもみかけますね)
ふだん使っているものでも、「節メイク(!?)」の視点で改めて意識してみと、もっといろいろなメイクの可能性が、でてきそうですね