NTTドコモさんにて、「好感度アップの春メイク講座」を。 | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

NTTドコモさんにて、「好感度アップの春メイク講座」を。

こんにちは音譜

メイク&コスメコンシェルジュの朝美ですラブラブ

きょうは、春の陽気でしたね^^黄色い花


~おとといの水曜日、イタリアからお越しくださったHさんのメイクレッスン&お買い物同行口紅、を終え、

夜間に、NTTドコモさまの女性社員さま向けに「好感度アップの春メイク講座」を開催させていただきました。


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-講座風景1


18時過ぎ、「溜池山王」駅で下車すると・・・


駅へと急ぐ、たくさんの人の波走る人走る人(逆流)にのまれそうになり、まず驚きました・・!

「NTTドコモさんって、さすが・・!

 こんなに社員さんがいるのね・・!」

と、まるで‘おのぼりさん’状態で圧倒されていると、

「おけいこコンシェルジュ」の田中社長(※)から、NTTドコモさんでは、毎週水曜日が「ノー残業デー」ということを知り、なっとく・・・!です。


ですが、それにしても、すごい人、でしたビックリマーク


(※「おけいこコンシェルジュ」さんとは、先日、インタビューをお受けしてからのご縁で今回、講座を担当させていただけることとなりました。

田中社長、ありがとうございますビックリマーク

インタビューの模様は、こちらのページ からご覧いただけます。)


講座では、みなさまに、チークメイクを実践していただきましたブーケ2


顔型に似合うチークをご提案するため、お顔を、「ほお・リッチさん」と「ほお・スレンダー」さんとに分け、

それぞれに適した入れ方をマスターしていただきました^^


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-講座風景2


「ほお・リッチさん」は、外側から、内側に向けて、ややシャープにチークをつけ右下矢印左下矢印、「ほお・スレンダーさん」は、内側から、外側に向けてふわっとやさしくつけるリサイクルリサイクルのが、ポイントですベル


やはりチークは、お顔の広い範囲につけるものなので、ここの色合い・のせかたで、ぐんとお顔の洗練度、華やぎ度は、変わりますブーケ1


みなさまには、積極的に、ふだんお使いではない色にもチャレンジしていただいたり、講座終了後も、多岐にわたるご質問をお寄せいただいたりと、あっという間の1時間となりました。



ご参加いただきましたみなさま、そして、ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました虹