リキッドファンデ、手でつける?スポンジでつける?
こんにちは
メイク&コスメコンシェルジュの朝美です
すぐに実践していただける、「ノリ・モチアップのファンデーションのつけかた 」(無料レッスン)は、もうご覧になりましたか^^?
(↑おもに、パウダーファンデーションの、知っておくと、とってもお得なつけかたをご説明しています^^)
きょうは、このミニレッスンをご覧になったFさん(40代)からのご質問をとりあげたいと思います^^
Fさん、ありがとうございます!
Q:「リキッドファンデーションの場合は、スポンジを使わず、手でつけてもよいのでしょうか?」
A:はい、手でつけてもOKですよ。
ですが、わたしのおすすめは、手とスポンジ、両方を使うこと
まずは、手でファンデーションをのばします。
リキッド状のファンデーションは、手をつかってのばすと、手のあたたかさでファンデーションがあたたまり、のばしやすくなるんですよ
次に、スポンジをつかって、たたきのばしましょう
こうすると、ファンデーションがお肌にきちんと密着するので、崩れにくくなります
また、たたきこむことで、毛穴も引き締まる効果が期待できます!
さらに、ファンデーションの、余分な油分も適度に吸い取ってくれるので、べたつきもおさえます^^
ぜひ、お手持ちのファンデーションで、お試しになってみてくださいね
・・そして、メイクをお客様にするときには、どんなファンデーションを選んだらいいの? つけかたは?
とお悩みの方には、こちらの講座がおすすめです!
↓
カラーリスト/エステティシャン/イメージコンサルタントの方へ──
2月14日(月)【「お客様へのメイク」基本講座】のセミナー
@表参道
カラーリスト/エステティシャン/イメージコンサルタントの方へ──
お客様に、メイクはされていますか?
「はい!」という方へ───
もっとスキルアップするための、効果的な「練習」はされていますか?
今回、プレシャスグロース/ひよっこメイクドットコムでは、「メイクサービスのスキルアップをしたい!」という方に向けた、特別セミナーを開催いたします。
ふだん、初対面の人に、メイクをしたり、されたり、という練習は、なかなかできないものですよね。
ぜひこの機会に、メイクスキルの「宝」をいっぱい見つけて、これからのお仕事に、大いにいかしていきませんか。
↓↓↓
■日時:2/14(月)10:30~16:30(途中、1時間休憩あり)
■場所:東京都渋谷区(お申込の方に、直接ご案内いたします)
■講座内容:ご参加者同士での、相モデルメイク実習
■持ち物:普段お使いのメイク道具一式
■参加費:6,300円(税込)
■■詳細&お申込は、こちら
から■■
ご参加、お待ちしております!