小顔に‘魅せる’3ツールって?(2) | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

小顔に‘魅せる’3ツールって?(2)

きのうは、小顔に見せるツールとして、代表的なアイテムも、「シェーディング」をとりあげました音譜


きょう、メイクレッスン  (プライベートレッスン/メイクのおけいこ)にいらしたお客様にも、このシェーディングの方法をご紹介したところ・・


「あ、わかります、わかりますっ! 変わりますね~ひらめき電球


と、効果を実感していただいていました^^


それでは、きょうは、小顔ツール、その(2)をご紹介しますね。


シェーディングパウダーはもっていない人が多いですが、このアイテムは、きっと、‘持っている率’は、高いですよ!


そのアイテムとは・・


チークですラブラブ



あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-チーク


ツール(2)しっぽフリフリしっぽフリフリ

「チーク」を、外から内方向へと入れるチークというと、代表的な入れ方は、ほおの中央から、 外方向に、丸く広げて入れる方法──

なのですが、小顔効果を引き出すために、あえて、耳の付け根あたりから、鼻方向にかけて、三角形を描くようなキモチで、色をつけてみてくださいねニコニコ

イメージ図、です・・↓


             

右下矢印             左下矢印

 \            /

│ \         / │

│ /         \ │

 /            \

右上矢印              左上矢印


色をつけるときは、シェーディングの時と同じように、ぐいっと、勢いよく(!)つけてみてくださいね。


色のつけはじめ(耳の付け根あたり)は勢いよく、鼻に向かうにつれて、力を弱めていれることが小顔に見えるコツです・・!!



こうすれば、外側につけた色が濃くなって、内側にいくにつれて、淡くなるので顔が自然と引き締まるんですいて座



いつも使っている同じ色でも、つけかたによって、すっきり見えるので、ぜひ、お試しになってみてくださいねブーケ2


それでは、第3のアイテムは、明日に続きます・・!


こちらもぜひお楽しみにチューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫