ときめく・あわ・泡 洗顔♪ 泡のTOKIMEKI | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

ときめく・あわ・泡 洗顔♪ 泡のTOKIMEKI

──今年はなんだか、当たり年、のようですあせる


昨年、とくに不規則な生活だったのもあってか、


胃腸の調子が悪いのが続いたり、

飲料で、突然発疹したり

婦人科にお世話になったり、



そして今回は・・・・



数日前の朝、起きたとき、

「なんだか左目が重いな~~~カメ

と思って鏡をみたら、びっくり!
左目だけ、なんと‘お岩さん’のように腫れていました。。。オバケ

(もともと、長時間のコンタクト使用に加え、かゆみがでやすいアレルギー体質なので結膜炎を起こしやすいのです。)



いままでも、気付かないうちに目をこすってしまい腫れていたことはありました。


が!


・・それにしても、

こんなに腫れたのは、はじめてでした・・・。



ふだんこよなく愛するメイク(笑)をここ数日、楽しめていないのが、残念です・・。


そして昨日も今日も、宅急便のヤマトのお兄さんには、すっぴん姿で登場してしまいました^^;


と・・前置きが長くなりましたが、



ここ数日は、敏感になっている目元をやさしくケアするようにしています。


洗顔料も、肌に優しく、マイルドに落とすものを・・チューリップピンク


ですが、マイルド、といっても、ベタベタ感が残るものは、好きではありません。。



洗顔の機能は、やっぱり、マイルドであっても、その日1日の汚れはきちんと落とす、のが第1ひらめき電球と思っています。



──そんな折、使ってみたのが、その名も「泡洗顔薬院研究所」さんからでている、


あじさい 泡のTOKIMEKI  あじさい


ですブーケ2



‘洗顔は、ゴシゴシと肌をこすらずに、泡で洗いましょう’と、よく言われていますが、


泡立てるのに、時間がかかっては、洗顔が苦行!?(笑)になってしまいますし、


あるいは、


形状が、水に溶けやすい固形石けんだと、びちゃびちゃになって、うまく泡立たない、ものですよね。

(&すぐに溶けて、なくなっちゃうしょぼん!)



この洗顔石けんは、


チューリップ紫しっかりとしたボディー電車


チューリップ紫弾力もちもち泡&泡鏡餅


チューリップ紫天然ゼオライトが、黒ずんだ毛穴汚れや ニオイをとり、ミネラル補給もしてくれるみずがめ座


チューリップ紫ローズマリーオイルが、肌をクリーンに&肌のハリ回復やしわ防止に効果が!⇒香りも、清涼感があって、すっきりして、いいです!


ということで、今週の1品、にしましたラブラブ




石けんの使い方が記されたパンフレットに、


「お顔の中からゆっくりと全体に広げ、泡をころがすように洗います。」


という記載があるのですが、その表現が、ほんとうにぴったりだとおもいました。




ころがすように・・・


といいますか、泡が、気持ちいいモチモチ&ふわふわの泡なので、自然に、ころがすように、なっちゃうんです(><)



1週間ほど使ってみているのですが肌がすべすべになったようで、透明感も増したようです音譜


モニター満足度が 98.1%!というのも、うなずけます~!



日ごろの洗顔に、安心して、機能性とリラックス効果、両方頼りになる1品だな~と、思いました。


詳しくは、ぜひ、サイトをご覧になってみてくださいねラブラブ


あじさい 泡のTOKIMEKI  あじさい