いまの「伝え方」に不安や疑問をお持ちの方へ──
人前で話して「伝える」ことは、オンタイムでも、オフタイムでも、
ひごろから行っているから、できているはず・・
と思ってしまいがちなのですが、
伝えることで、自分の思いが相手と共感しあえているのか、
あるいは、相手と違う意見なのか、
それとも、新たな発展に気付きがあるのか・・
などなど、「伝え方」によって、その方向性と終着点は
異なるものになります。。
(わたしも日ごろ、ついつい、タイミングをのがして、
‘あのとき、あんなふうに言えばよかった・・・’
とか、‘あ・・あれ、言ってなかった・・’とか
反省することがしばしばです・・)
もし、いまの「伝え方」に不安や疑問をお持ちでしたら、
以前のこちらの記事 でもお伝えしております、
プレゼンテーション専門コンサルタント:田中先生の書籍やセミナーで、
伝え方の大事な大事なエッセンスを、身につけられてみませんか^^?
セミナー情報は、こちらから・・↓
───本気で「プレゼンが上手くなりたい!」とお考えの方へ
【プレゼンの達人になれる!講座】
次回開催は、東京10/30(土)・大阪10/10(日)です。
詳細は、先生のサイトをご覧くださいね
こちらのセミナーは、わたしも何度も参加させていただいて、
その都度、そのときの自分の大きな課題をみつけては
苦しみながらも(苦笑)、初心にかえり、学ばせてもらっています。
グループワークがたくさんあるので、
自分1人では解決できないことが、
するりと解けたこともありました(感謝です・・!)
そして、書籍情報は、こちらから・・↓
いつでも、大切なコミュニケーションのキホンにかえれます!
- ¥1,260
- Amazon.co.jp
- あたりまえだけどなかなかできない 教え方のルール (アスカビジネス)/田中 省三
- ¥1,470
- Amazon.co.jp
↑こちらは特に、発売6ヶ月で「13刷」!となった、人気の本です
- また会いたい!と思われる 自己紹介のルール/田中 省三
- ¥1,365
- Amazon.co.jp