ビジネスメイク研修へ。
木曜日の夜に、メイク講習に行ってまいりました
今回は、業界的に・・日々、お忙しいと思われる中、さまざまなフィールドで活躍されている女性スタッフさまを対象とした、「気品ある女性の 愛され好感度アップメイク」 がテーマです。
お邪魔してみて驚いたのは・・・
窓口となってくださったご担当の部署の方々が、みなさんお忙しいでしょうに会場となるお部屋で、すでにスタンバイ(←立ち姿のまま)をしてくださっていて
テキパキ×ササッ
×テキパキ
と、とても丁寧に、かつ、猛烈な速さ(!)で、講習前の、もろもろのご協力をしてくださったことです。
‘お仕事がデキる女性たち’という印象を、瞬時にもちました。
(わたしが会社員の頃は・・・と、つい、過去の自分を反省・・)
~よく、「忙しい人に、仕事がどんどん舞い込んでくる」
というようなことを聞きますが
きっと、日々の時間管理がしっかりされていたり、常に、行き届いたご配慮があるからこそこのような、まるで流れる水のような、自然で、気持ちのよいご対応をされるのだろうな~と、始まる前から感動していました。
~講習では、事前に、みなさんから寄せていただいたご質問事項や、当日のみなさんのメイク事情、お仕事環境をふまえ、
明日からカンタンに、すぐできるよう、なるべく具体的にお伝えすることに注力して行いました。
なるべく多くの人に、メイクのデモンストレーションのモデルさんになっていただいたり、その後のメイク実習も取り入れたりと、あっという間の2時間でした。
「ナチュラルメイクなのに、ジミにならない、まさに好感度のある愛されメイクですね! ステキです!!」
「メイクそのものに目をむけようと思った忙しさに流されて忘れていた」
「アイブロウやファンデの選び方とても参考になりました。次買うとき、いかしたいです。」
「とても分かりやすく、あっというまの2時間で楽しかったです!」
などと、素敵なご感想をいただきました
ご参加いただきましたみなさま、ほんとうにありがとうございました