‘すりのばし’テクで、毛穴を包囲せよ!
日ごろ、幅広い年代の方々と接している中で
「肌のお悩み」として多くいただくのは、
「毛穴が目立つ」という、毛穴問題です
Tゾーンの、皮脂分泌の多いところにできる、
黒っぽい毛穴が目立つ、というパターンと、
ほおの内側に、斜め下側に広がる
「たるみ毛穴」のパターンです。
わたしも・・
鼻の毛穴は、以前から気になっているところなのですが
ほおの毛穴も、広がってきてる・・と、
気付けばダブルで気になるお年頃となりました。
そこできょうは、黒い毛穴&たるみ毛穴の両方を
目立たなくさせる、
リキッドファンデーション(※)の塗り方をお伝えします♪
※適度なカバー力&持ちのよさであれば、
リキッドの形状のファンデーションがおすすめです。
毛穴を包囲せよ! 2ステップ
1)ファンデーションを適量とったら、
手にとり、斜め下方向から斜め上方向へとすりのばす
>>> グイッと引き上げるように
‘のばしあげる’のが、コツです!
※こっくりしたタイプのファンデーションの場合は、
たくさんとると、厚塗りになってしまうので
ごく少量から試されてみてくださいね。
2)毛穴カバーしたいところを、指またはスポンジで
すりこむように、トントンとたたきこむ
>>> このとき、なんとなくたたいては、NGなんです。
皮膚がのびていない状態でファンデーションを塗っても、
毛穴は、隠れてくれません。
そこで・・
鼻元につけるときであれば、
指で鼻元のあたりを軽くひっぱって、
その状態でトントン、したり、
ほおの内側につけるときであれば、
顔を下にのばしたり、(鼻の下をのばすように・・笑)
指でよこに皮膚をひっぱった状態で
トントンするのが、コツです!!
※※パウダーファンデーションのみを
お使いの人も、このような意識で、
ファンデーションを塗るように
されてみてくださいね※※
仕上げに、忘れずに、フェイスパウダーをつけましょう。
さらに毛穴がカモフラージュされ、
ふんわり、毛穴レス肌に、見えますよ♪
そして・・
新発売のファンデーションを使ってみて、
これはぜひ紹介したい!と思ったのは
こちらの2品です^^♪
「帯状毛穴」対策化粧品として有名な、
◎レストジェノール
「ストレッチプラスター リキッド ファンデーション」
(↑発売日の直後くらいに、さっそくチェックしようと思い
「プラザ」に行ったのですが
基準色は、「もう売り切れ」ということで、その人気ぶりに驚きました!
幸いこの日は、レストジェノールの方がいて、
サンプルをいただくことができました)
そしてもう1つは、ローラメルシエから出た、
新発売のファンデーションです。
◎「クリーム スムース ファンデーション 」
(↑ブログ記事にリンクしています)
&あわせて、部分用下地としておすすめなのは、
エテュセのこちら
です☆
(↑ブログ記事にリンクしています)
~いかがでしたか・・?
ぜひ、いつも使っているファンデーションでも
つけかた、を、ちょっとだけ意識してみてくださいね