おいしそうな ホイップファンデ♪ | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

おいしそうな ホイップファンデ♪

この秋冬も、どしどし?と、ファンデーションラッシュがきていますね音譜


そのような中、「今週の1品」としておすすめしたいのが、9月1日に新発売された、「ローラ メルシエ クリーム スムース ファンデーション 」。


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-ローラメルシエ


ローラ メルシエといえば、そのブランドの存在を知ったとき、衝撃的だったことを覚えています。


たしか、当時わたしが手にとったどの雑誌にも、ローラメルシエの下地&ファンデーションが掲載されていて、アーティストたちも絶賛されていたからですクラッカー


それがひとつのきっかけとなって、ファンデーションや下地を買い、その後も、コスメフロアにいっては、ちょくちょく、チェックしていました。



~あるとき、必要なときが迫っているのにもかかわらず望むコンシーラーになかなかめぐりあえず、焦っていたことがありました。


そのときに出会った救世主が、いまでも愛用している、ローラメルシエのコンシーラー(シークレットコンシーラー )。(↑カバー力と、しっとり感とのバランスが、いいんです音譜


その後も、フェイスパウダーやリップカラー(絶妙な色加減が、いいんです音譜


そして、これはもう心から偏愛している「モザイク」シリーズラブラブ


 (↑ハイライト&チーク&アイシャドウと、マルチな才能をもつフェイスパウダーです。もう、手放せません!)



思えばいままで、いろいろな素敵な出会いをしてきたのだなぁ、と実感しています恋の矢



その、ローラ メルシエが、構想3年


新感覚のクリームファンデーションを発表アップということで、さっそく使用してみました^^



クリームファンデならではの、‘こっくり’将棋とした見た目に、(厚く仕上がる・・?)と、思っていたのですが、のばしてみると、スルスルのびて虹ピタッと密着してキラキラほわん黄色い花 と、スキンケアをしたかのようなみずみずしさがわきあがってくる感触です・・!


肌の‘あら’はお行儀よく隠してくれるのに、最終的には、ナチュラルな薄づき、に終着します^^


もともとの肌が、ワンランクアップの、仕立てたお肌のよう。。


最近、体調の変化で、肌がちょっと元気がないわたしだったのですが、このファンデーションを使った日「きょう、肌、いいね。クマ」と、身内に言われ、驚きが。



パウダーファンデーションのような、ふわふわ感、リキッドファンデーションのような、自然なツヤ感、そして、クリームならぬ、ホイップクリーム(ファンデーション)のような、跳ね上がってくるような感触・・



セラミドやヒアルロン酸で、うるおいを保ちながらも、アルガンオイル、茶葉エキス、ビタミンC誘導体・ビタミンEが

入っているので、老化の原因となるダメージから肌を守ってくれる効果も期待できるそう・・晴れ



つけるときは、


まずは、付属の小さいスパチュラでごくごく少量をとり、指またはスポンジにとって、中央から外方向へとつけていきましょう。


そして、様子をみながら足りないところや、カバーしたいところをトントンと軽くたたきこみ、重ねづけしていきましょうね。


すると・・ナチュラルでありながら、自然な透明感がでてきますよ^^


つけおわったら、仕上げに、手またはスポンジで、フェイスライン(あごのあたりからほおの上あたりのところ)を、下から上方向へと引き上げるようにして整えましょう音譜




これから涼しくなって、メイクが楽しくなる秋冬・・


ハリ&ツヤ&ソフトな光沢感を楽しめるホイップクリームのようなファンデーションでお肌のメイクも、楽しんでいきましょう~ラブラブ