この時期、‘BBクリーム’1本だけで、ほんとに大丈夫?
きょうは、「みづ」さんからいただいたご質問を記載します
「こんにちは、無料ミニレッスン (←まだご覧になっていない方は、ぜひご覧くださいね。)を受講させて頂きました、みづと申します。
不定期に配信されるメールをいつも楽しみに見ています♪
それで、asamiさんに質問です。
現在私は、今はやりの?!「BBクリーム」タイプのファンデーションを使っています。
化粧水などの後に、これを塗って、軽くパウダータイプの粉をはたいてベースメークは完了しています。
時間がかからなくて良いのですが、今の時期は湿度が高くてよく顔に汗をかき、ファンデーションが落ちやすくなっている気がします。やはり、ちょっと安物だからでしょうか??
BBクリームは下地なしで1本でOKがうたい文句ですが、持ちが気になる時は下地を使用した方がいいのでしょうか??アドバイスがあれば、お願いします!!」
みづさん、ありがとうございます!
しっかり、ご自分のお肌をチェックされているからこそのご質問ですね
ちょうどきょう、わたしも試験的に、こちらのBBクリームをつけていたんです^^
カネボウ フレッシェル (←注:音がでます)
「瞬間完了パーフェクトクリームUV」 (1,680円)
薄づきなのですが、ほどよいメイク感がでます。
肌にすんなりなじみますね
BBクリームは、たしかに、1本で多機能なファンデーション(下地)なのですが、肌質やまわりの環境により、補っていくアイテムが必要です。
みづさんの場合、BBクリーム(ファンデーション)のみでは、落ちやすくなっている、ということなので、このような方法で、対処されてみてくださいね。
BBクリームを使う前に、汗・皮脂崩れをしにくくなる下地を使う、
BBクリームをつけ終わったあと、仕上げに、「水ありスポンジ(※)」
(※スポンジに、水を含ませ、カタク絞った状態にしたスポンジ。
BBの、余分な油分を吸収してくれるので、もちがダンゼンよくなります)
で、しっかりたたきこむ。
BBクリームを使ったあと、崩れにくくなるように、フェイスパウダーを使う、
みづさん、ぜひご参考になさってみてくださいね
自分に合ったメイクを、きちんとマスターしてみませんか?
似合うメイクがわかれば・・
↓↓↓
「そのメイク、素敵ね~!」流行を追うメイクではなく、
‘わたしに似合うメイク’を実践することができます。
「肌、キレイね~」と、周りからお褒めのことばがあるかも!?
「あ、なんか、心地いいな~」 肌に合うアイテムが分かるので、
メイクが長持ち。崩れにくくなるので、メイク直しの回数が減ります!
無駄なお買い物も減ります。
「うん、今日も、わたし いい感じ!」
毎日、メイクをするのが楽しくなり、もっと、メイクに自信がつきます^^!
「わたしに合うメイクって??」の、解決法、こちらにあります。
↓↓↓
「好印象 愛されメイク講座
」 (5日間:通信講座)
ご自宅にいながら、まるでプライベートレッスン
を受けているよう。
楽しみながら、いつしか、ご自分に似合うメイクができるようになります。
さっそく、「3日目」をご受講になったT.Aさまからは
「いつもよりキレイに仕上がったベースメイクにみんなに「化粧品変えた?」ときかれました。変えたのはやり方だけですが・・・♪♪♪」
と、嬉しいご感想をいただいております