まつげの威力。
「マスカラをつけると、上まぶたにくっついてしまうから、つけなくなっちゃったんですよね。。」
というお客様の声をお聞きして、レッスンではぜひ攻略してほしい! と思い「かなり久しぶり・・」というビューラー、マスカラに再チャレンジしていただきました
~もともとまぶたに立体がある(カーブが深い)方の場合
そのまままつげを立ち上げてマスカラをつけると、たしかに、上まぶたにピタッとついてしまうことがあります
その解決策の1つが、ビューラー。
ビューラーをかけるときに、ちょっとしたコツがあるんです^^
それは、どのようなことだと思いますか??
↓↓
それは、根元を少しひっぱりだすようにしてかけてあげること。
すると、根元の毛が真上 │ ではなく
まず横 ─ に伸びてから、上にカールしていくので、まぶたとまつげが接近しにくくなり、上まぶたにマスカラがつきにくくなる、というワケなんです
久しぶりのビューラー、マスカラは、Oさんにとって、とても新鮮だったようで、仕上がりも、気に入っていただけました
「自分じゃないみたい~~(*^^*)まつげって、大事なんですね!」
まつげの1本1本が黒く太くなると、それだけで目のフォルムがはっきりして、いきいき☆ 見えてくるものですよね。
お困りだった方は、ぜひぜひお試しになってみてくださいね!
・・・・はっ このフレーズ↑を書いていたら。。
メルマガ を発行せねば・・というこに気づかされました(汗)