電動デビューは、マスカラ下地から。 | 好感度UPメイクレッスン~自分でできる簡単・キレイ!雰囲気美人

電動デビューは、マスカラ下地から。


今週の1品、は口紅


つけまつげイベントを控えていることもあり

まつげ系、のアイテムです^^



それは・・うわさで良いと聞いていてずっと気になっていた

ランコムの電動マスカラ下地「オシィラシオン パワーブースター」。


見た目は、しなるタイプの軸に、白い液がついた

ノーマルな下地に見えるのですが・・


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-マスカラ下地


右のボタンを押すと、ブーン という振動がひらめき電球


あなただけのメイク&コスメコンシェルジュ-マスカラ下地2



初めてつけるとき、あせる必要はないのに

なぜだか慌ててつけちゃいました砂時計あせる


仕上がりは、もたつかず、しっかり毛をコーティングしてくれて、

長さ、ボリューム、カールと、バランスのよい「美まつげ」にしてくれます・・目



~まつげにボリュームがほしい場合、マスカラの重ね塗りもOKなのですが、

何度もマスカラを重ねて‘ごんぶと?’なまつげにするよりも、


下地を使ってからマスカラを塗った、

すらっとした自然な仕上がりのまつげのほうが好きです。


さらに、まつげを保護しながらボリュームアップできる

この下地なら、なおさら・・ラブラブ


30歳以降は、まつげもどんどん減っていくということなので(TT)

育毛効果も淡~く期待して、使い続けてみます。



ランコムのウェブ を見ると どうやら いつもの下地をつけるよりも

ゆっくり動かし、最後は固定するとよい、という情報が。

より効果を出すために、明日はゆっくりつけてみます・・!