気になる おすぃたじ(化粧下地)。
お肌の状態にあわせて、
下地とファンデーションを選ぶ・・
これは、毎朝のわたしの‘儀式?’(笑) です。
組み合わせは、無限大! (← ・・は、言いすぎですけど)
一瞬芸(!)のようにスパッと決まることもあれば
「これとこれを組み合わせたら この時期は乾燥しちゃうかもだけど、
実際にやって試してみよう」
と、自分の肌で試すために、時間をかけてじっくり選ぶことも
特に下地は、スキンケアをした直後のお肌に
最初に触れるものなので、
いかに、肌に合ったものを選ぶか、が大切デス。
では、どんなものを選べば・・?
これから下地を買い換える、という人に
この時期おすすめなものは、色つきの下地です。
なぜなら、冷気や乾燥により水分が少なくなったお肌は
くすんで見えやすい=顔色が悪く見えてしまうから、です。
いまわたしが気になっているのは、
23日に新発売された、アユーラの下地です。
↓
日焼け止め効果もありながら、
保湿効果+色補正効果(ピンク・ベージュ)もあるので、
日常メイクに使いやすそうです。
ほんのり肌色のトーンをあげて、血色よく、
マッサージをしたような肌に近づけそうな予感がします
イプサの下地(ピンク・イエロー 15g 2,625円)
も比較的よく使いますが、お値段だけでみてしまうと、
30g 3,780円 のアユーラのものを試してみて、
よかったら、そちらにシフトしていこうかな~などと考えています。
また試してみたら、レポートしますね!
そして・・日ごろ使っている下地やファンデーションのこと・・
なにかお困りのことがありましたら、
来月のこのイベント のときなどにでも ぜひ直接、お尋ねくださいね。
お時間の許す限り、会場にはりついて(?笑)いますので・・!
お席も、まだご用意ございます、
お誘いあわせのうえ、お気軽にお越しくださいませ